余興ムービー専門店テラオカビデオ



キャンペーン
商品一覧
納期
概要
ご注文ご相談

サプライズ余興ムービーを格安制作

お客様が編集したサプライズ余興ムービーをDVDにするサービスはこちらのページ

サプライズ余興ムービーDVDを格安作成いたします!

ビデオレターやメッセージビデオなどサプライズ余興ムービーDVDが最安値5,000円~、最短1日・通常納期平日6日!、iphoneやスマホで撮影したデータを送るだけで出来上がり♪
LINE等で集めた動画データもご利用いただけます。動画+画像の組み合わせもOK♪

結婚式ビデオレター

スケッチブックリレー~結婚式余興~

スケッチブックリレー

【スケッチブックリレー】結婚式メッセージビデオ

スケッチブックリレー mihimaruGT/オメデトウ 結婚式 余興


※DVD-Rで納品となります

(商品は披露宴会場専用設定で書き込んだDVD-Rでお届け。もちろん家庭用DVDデッキでも再生可能です。)

余興ムービー(ビデオレター・メッセージビデオ)価格表

動画-20ファイル 10,000円(税込)
動画21-30ファイル 15,000円(税込)
動画31-40ファイル 20,000円(税込)
※以降10ファイル増える毎に+5,000円税込
+
スライドショーを追加する場合
写真1-10枚  3,000円(税込)
写真11-20枚 6,000円(税込)
写真21-30枚 9,000円(税込)
写真31-40枚 12,000円(税込)
※以降10ファイル増える毎に+3,000円税込
※端数繰上げ

著作権管理団体ISUM(アイサム)に登録がある市販のBGMに変更可能です。
(著作権利用申請料+3,000円 当店より著作権管理団体に利用申請を行います。
これにより全国の披露宴会場で市販BGMが入ったDVDの再生が可能になります。)
DVDケースにはISUM認定シールが付属します。
(お客様は申請料を当店にお支払い頂くだけでOK!面倒な手続きは不要です。)

■結婚式の余興ムービーのBGM選びで迷ったらコチラ

※動画1ファイルとは、録画ボタンを押す、再度押す。
この動作で1ファイルとなります。この動画ファイルが何個あるかで料金が決まります。

写真メインで作成される場合には、こちらのスライドショーレターDVDとなります。

動画ファイルなどの素材は、SDカードやUSBで郵送でもOK
簡単データアップロードで素材(画像や動画ファイル)を送信することも出来ます。
素材(写真・動画)の送付・送信方法についてはこちら
※やり方の説明動画があります

タイトルやコメント文字は自由です。
こちらの構成メモのページを参考に作成し、メール送信でOK!


☆納期☆
素材到着後平日6日程度での出荷となります。
即納プラン(+5,000円)の場合平日2日以内出荷翌日着が最短。
スピーディーな対応!是非余興代行編集業者テラオカビデオをご利用くださいませ。

ご注文案内

○動画ファイルや画像ファイルについて

5分くらいの映像を作成されたい場合、
5分(300秒)÷20ファイルの動画=1動画あたり15秒程度で撮影しましょう。

ビデオレターやメッセージ動画で話す内容で迷ったら余興ムービーのコメント例のページで簡単解決!
出演者に事前にチェックしてもらいましょう!

1枚あたりの写真表示時間は、6-8秒程度で作成します。
20枚使用=2分程度

★ムービーファイルは適当撮影でもOK!当店で前後の不要シーンをカットいたします。

★BGMを複数曲使用される場合つながりは綺麗につなぎますのでご安心ください。

■以下の点に気をつけて撮影をお願いいたします。
・スマホ撮影でしたらスマホは横向きで撮影(縦撮影動画も使用いただけますが、出来れば横向きでお願いします。)
・明るい場所で撮影
・風の強い場所、居酒屋、カフェなどのBGM、声のうるさい場所で撮影を行わない=出演者の声が聞き取れません。
・できるだけ手ブレを防ぐ(脇を締めてスマホを持ち撮影)
・動画の前後5秒程度は余裕を持つ。(録画ボタンを押した瞬間から話を始めると話はじめの部分が記録されないケースがあります。録画ボタンを押して5秒程度経ってから話はじめや、動作を行ってください。)

■LINE等で動画素材を集める場合
スマホを横向きにして録画ボタンを押す→お祝いメッセージを話す→録画ボタンを再度押す→スマホに1ファイル動画が出来ます。
または、ご友人も上記方法で個々に撮影しお客様(申込者)へLINEなどで動画送信。
撮影が終わりましたらお客様(申込者)が当店へ送信という流れになります。

実際の具体的な撮影方法や撮影の注意事項については、
コチラをご覧ください。 → ビデオレターの撮影方法や撮影の注意事項


○余興ムービーの組み合わせ例

★動画+画像のスタンダードな組み合わせ

・写真20枚 1枚6秒程度=120秒(2分)
・動画20ファイル 1ファイル10秒程度 200秒 (3分20秒)
・BGMはISUMより選択(西野カナ dear bride)(5分30秒)

ある程度BGMの時間を考えて素材を用意しましょう。

この内容での商品制作代金
写真20 6,000円
動画20 10,000円
ISUM著作権利用申請料 3,000円
合計 19,000円税込


★ビデオレターだけのスタンダードな組み合わせ

動画20 10,000円
ISUMからBGM(著作権利用申請料) 3,000円
の組み合わせ♪



○余興ムービーの製品DVD仕様

・DVD-Rでの製作(無地レーベル・国産ROM)
・DVD-video形式での製作(MPEG2での圧縮方法)
・メニュー画面、チャプターなし
・映像の最初と最後に10秒程度の余白
・映像の終了後、リピートOFF
・セーフエリアの設定
・画面比は4:3(12:9)、16:9より選択可能です。

★年間数千件出荷しており過去のDVD再生率も100%となっております。

ご注文案内

一番人気!直筆スケッチブックの余興ムービーDVD

【結婚式】サプライズムービー 「輝く月のように」

※音声(おめでとうなどのボイスファイル)を別に入れる場合+5,000円税込

結婚式余興 サプライズ メッセージムービー編

【iMovieで作成】結婚式 余興 ムービー お祝いメッセージ 友人作成

■直筆手書きメッセージムービー
手書きメッセージムービー商品詳細ページはこちら


直筆のスケッチブックのメッセージを余興ムービーに入れることも出来ます。

動画1-20ファイル 10,000円(税込)
動画30ファイル 15,000円(税込)
動画40ファイル 20,000円(税込)
+
コメントを表示する部分が出演者の直筆となりますのでこちらはオプションにて作成可能です。
コメント20枚使用=6,000円(税込) 
コメント30枚使用=9,000円(税込)
コメント40枚使用=12,000円(税込)
+
ISUM-BGM著作権利用申請料=3,000円(税込) 

★基本動画ファイルの音声なし。
BGMを生かしプロモーションビデオのようなかっこいい仕上がりになります。

こちらはA4サイズまでのスケッチブックに太めのサインペン黒色単色で文字を書き郵送ください。


○直筆メッセージや撮影などのアドバイス

※A4サイズより大きい紙では作成が出来ません。

※A4サイズを中央より70%ほど使い文字を書いてください。
(紙の端はスキャンできません。)

※文字は20文字程度としてください。
多すぎると文字を細かくする必要があり読めません。

※シールやプリクラなど文字と関係のない物は貼り付けないでください。
誰のコメントかわかるようにするためにすべてのコメントには名前を入れてください。
それをスキャンし透過データにして映像に組み込みます。

※撮影する際に、文字が入ることをイメージしながら撮影してください。

※登場人物が右、または左に映るような構図でムービーを撮影してください。

※画面に表示される文字は白色になります。

※ISUMに登録されているBGMのみ利用可能です。


Q.直筆メッセージムービーにはどういった素材を用意、撮影すれば良いですか?
A.2点ございます。


1.動画ファイル
スケッチブックへの文字書き出し~から書き終わって手を振る動作までを1回で撮影してください。
それを当店にて1-3カットピップアップしつなげます

ムービーを撮影される場合、定点(構図固定)で撮影されても動きがありません。

例えば書き始めから書き終わりまでを2分くらい撮影される場合、真横、斜め上、正面など撮影者が動きながら撮影されますと、動きのあるかっこいいムービーに仕上がります。


2.スケッチブック原本A4サイズ以下
こちらを当店にてスキャンし透過画像データに変換します。

なお、手書きのスケッチブックをiPhoneなどで撮影した画像をお送りいただいても大丈夫です。

直筆紙を現物送付という手間を省くため画像データとして受け付けることが出来ます。
※重要 この方法の場合、当店より撮り直しをお願いするケースがございます。
 そのため書いた紙は折り曲げず各自保存をお願いいたします。

スケッチブックなどに手書きするメッセージの撮影は、正面から撮影、影が入らないようにしてください。
また紙以外のテーブルなどが写っても構いません、文字が切れないように撮影しましょう。
下記画像を参考に撮影しましょう。

直筆文字の注意事項

ご注文案内

【PV風】結婚式余興 ビデオレター「愛を込めて花束を」

【新婦号泣!!】結婚式 サプライズムービー 《アンマー/かりゆし58》

【PV風】結婚式余興 ビデオレター「愛を込めて花束を」

■シンクロオーダーメイド余興ムービー

BGMのシーン・テンポに合わせたシンクロムービー。
映像をより感動的なものにするためにBGMにあわせて動画や写真を配置します。
(テンポが速い場所では写真を高速にスライド。)

動画 30ファイル 画像 30枚まで 50,000円(税込)

※著作権申請料込

※ISUMに登録されているBGMのみ利用可能です。

ご注文案内

DVDの製品仕様について

余興ムービー・ビデオレターの制作費用について

ビデオレターやメッセージビデオなど結婚式余興のムービー演出は、その余興をするメンバーによって内容は様々です。

このようなオーダーメイドでの制作だからこそ、制作内容によって5,000円の制作費用でできたり、20,000円の制作費用でできるのが理想です。

たとえば、15ファイル(15人)のお祝いメッセージのビデオレターを制作する費用と、30ファイル(30人)のお祝いメッセージのビデオレターが、決められた制作代金が一律の業者であったならば、依頼者は疑問を感じることになります。

『なぜ同じ制作費用になってしまうのか?』

もちろん、このファイル数が違っていたとしても、二つ依頼がともに5分の映像になるのであれば、多少は理解してくれるかもしれません。

しかしながら、映像制作の手間を知っている人であれば、制作される映像の時間よりもファイル数の多さの方が、制作にかかる時間に影響を与えることは当然知っています。

このためオーダーメイドでの制作とはいえ、制作費用の設定は制作内容に合わせて客観的に定量的にわかりやすくすべきと考えております。

そして、制作にかかる仕事量(素材=動画ファイルや静止画ファイルなど数量)によって、その余興ムービーやビデオレターに参加している人の数もかわってきます。

それは余興の予算規模にも影響を与える大切な要素です。

このように余興ムービーやビデオレターのようなオーダーメイドの制作費用は、一律での設定が適しているとは言えません。

自分たちの余興に合った費用で制作できる業者を探すのは難しいですが、できれば制作内容を照会できるような価格表の一覧がある業者を探すことで、比較的に予算を抑えた余興ムービーを制作することができます。

ビデオレターはメッセージコメントが大切

余興ムービーのビデオレターのメッセージは、10秒ほどの中でそれぞれが表現することになります。

結婚式の余興ビデオレター用にメッセージを頼まれた出演者の人は、結婚をする新郎新婦に向けたメッセージを作ることになりますが、これがなかなか難しいのです。

普段、スピーチをする機会はそんなにあるわけではないので、10秒ほどの内容がどれくらいの量なのかもわからないかもしれません。

スマホなどで簡単に撮影できる時代になりましたが、出演者の人それぞれがこのお祝いメッセージを考えることには、今も昔も変わりが無いのです。

基本的には、ビデオレターの出演者1人につき、10秒から20秒のメッセージをもらうことになります。

このときどのくらいの文量が目安になるのでしょうか?

1分間のスピーチが300文字程度となっていますので、10秒のビデオレターのメッセージで50文字くらいが妥当な量となります。

50文字程度のコメントの例を挙げると以下のようになります。

『ご結婚おめでとうございます
いつも明るく皆に好かれる新婦ちゃんの笑顔で
新郎さんと一緒に素敵な家庭を築いてください』

このように、10秒のビデオレターのメッセージはとても短いものだとわかるかと思います。

20秒であれば、100文字くらいのコメントを考えることになります。

上記の例は、同僚や友人といった、特に上下関係が無い関係のビデオレターのメッセージですが、実際の結婚式では「部下、上司、親類、友人、家族など」さまざまな立場の人がビデオレターのメッセージを寄せてくれます。

このため、みんなのお祝いメッセージコメントが集まらない事態も想定されることに注意したいところです。

結婚式のお祝いメッセージに使うコメントが決まれば、きっとメッセージ動画の撮影が着実に進むはずですから、事前にビデオレターのコメント例などを伝えておくのもいいですね。

具体的な立場や場面などを参考に挙げた余興ムービーに使えるコメントの実例を知りたい方は、
コチラをご覧ください。 → 余興ムービーのコメント例

余興ムービー・ビデオレターにスライドショーを追加する場合について

余興ムービーは、動画であるビデオレターと静止画であるスライドで制作することが多いです。

ビデオレターのパートは、いろんな人からの生の声が届けられるという点がとても良いですし、スライドショーパートはコメントと画像で表現することでメッセージが文字で表示されるためとても伝わりやすくなります。

このような映像効果が得られるため、ビデオレターのメッセージが多くても、10枚程度のスライドショーを盛り込むことは映像として楽しめるようになります。

では、このスライドショーはどのくらいの量が適切なのでしょうか?

具体的な数字として例を挙げてみます。


○例:余興ムービーの映像全体を「6分」で制作する場合を想定

ビデオレターのメッセージ動画が4分程度集まったとすると、映像でスライドショーを入れれそうなのは「2分」になります。

この「2分」に適正な使用枚数が算出できれば、スライドショーに必要な画像の枚数が分かることになります。

1枚のスライドには画像とコメントの2つで構成されているため、この2つを認識するには余興ムービーの写真(画像)1枚当たりの表示時間は7~8秒がベストです。

若い人だけであれば多少速いスライドショーであっても大丈夫かもしれませんが、結婚式の披露宴にはご年配の方がいることを忘れてはいけません。

少しゆっくりに感じられるスピードが初めて見る映像には必要なのです。


したがって、2分は120秒なので、およそ約15枚程度の画像で作るスライドショーがベストということになります。

なお3分であれば180秒なので約23枚程度のスライドショーということになります。


このように、ビデオレターにスライドショーを追加する余興ムービーを制作する場合には、メッセージビデオの尺によってスライドショーが上映できる限界があることを知っておきましょう!

余興ムービーの制作でスライドについて詳しく知りたい方は、
コチラをご覧ください。 → 余興ムービー スライドは何枚の写真(画像)がおすすめ?

スケッチブックリレーのビデオレターは渡し方と順番が大切

ビデオレターの内容を少し工夫するだけで、特別な余興ムービーにすることができます。

それはスケッチブックリレーという演出方法です。

スケッチブックリレーは、みんなそれぞれがメッセージをスケッチブックに書いていき、スケッチブックをリレーのバトンとして、人から人へとリレー形式に渡して行きます。

このスケッチブックの移動の過程とそのメッセージの映像を上手くつないで一つの映像作品するのがスケッチブックリレーの余興ムービーとなります。

リレーするときの受け渡し方などを、いろいろ工夫すると個性的なものになります。

このためスケッチブックリレーを成功させる上で一番大切なのは、リレーの順番と渡し方といっても過言ではありません。

リレー同じパターンの受け渡し方法でもスケッチブックリレーは成立しますが、どうせなら飽きのこない面白い余興ムービーにしたいものです。

そのような場合にはさまざまなパターンの受け渡し方法を検討したいものです。

例えば、動画ファイルは『「左」から受けとって、「箱にいれる」』という内容にした場合、次の動画ファイルの登場人物は『「箱から取り出し」て、メッセージを見せ、「上」に投げる』という繋がりで映像が作られていきます。

このような流れのスケッチブックの動画20ファイルくらいをつなぐことで、リレー映像が完成することになりますので、リレーの順番と渡し方のとても大切なのが良くわかりますね。

映像全体に変化を与えるためにも、パターンを変えて行くとことで飽きがこない楽しい余興ムービーが制作できていいですね!

ただ、いろんなパターンを入れた楽しいスケッチブックリレーの余興ムービーにするためにもスケッチブックリレーの受け渡しなどのプランはしっかりと立てましょう。

順番と渡し方をみんなに伝え、1つの映像作品を作り上げましょう。

スケッチブックリレーのビデオレターで大事なリレーの順番と渡し方を詳しくチェックしたい方は、
コチラをご覧ください。 → スケッチブックリレー リレーの順番と渡し方

余興ムービーやビデオレターをスマホで作るときの注意

iphoneやスマホの性能が上がって、ビデオレターの動画を撮影するのも簡単にできるようになってきましたね。

今ではアプリを使って簡単にムービーが作れる時代になってきています。

ただ簡単なのは事実なのですが、そのビデオレターの余興ムービーを結婚式場で上映するとなると問題がでてくることがあります。

結婚式場の上映スタイルがDVDであることが、今でも大半を占めていることが挙げられます。

DVDにするとなると、今でもスマホだけでは安定したディスクを作成するのが難しいですね。

なおDVD書き出しはスペックが少し足りないパソコンであっても不安定になってしまいますから、パワーが不足しがちなスマホだともっと厳しいですね。

DVDに書き出すというのは、ハードウェアとしての問題点ですが、制作段階で少し困ってしまうことがあるかもしれません。

それは動画ファイルをたくさん使うメッセージビデオレターを制作するような場面です。

PCであっても一定以上のスペックが求められる動画編集なので、スマホの負荷は脅威的なところかもしれません。

2.3ファイル程度なら熱くなるくらいかもしれませんが、10ファイル以上で5分以上のデータを扱うようになると、フリーズしたり、アプリが落ちたりする可能性が高いです。

編集は何とかできても、プレビューがちゃんと動かないこともあります。

このようにスマホで余興ムービーのビデオレターなどの作るときは、動画ファイルは少な目でスライド主体の余興ムービーの内容を推奨します。

余興ムービーをスマホだけで作るのには限界があります。

DVDにするならやっぱりパソコンがベストです。
結婚式の上映仕様に合わせたDVD書き出しサービスを詳しく知りたい方は、
コチラをご覧ください。 → DVD書き出しサービス

余興ムービー作成の選択肢は広がりますが、結婚披露宴までって意外と時間がありません。

余興ムービーの提出は2週間前が基本ですから、余興ムービーを作る場合の最大の敵は「時間が無い」ことかもしれません。

またBGMの著作権の申請にも時間がとられることになります。

サプライズ余興ムービーは当店におまかせ

■認定映像編集演出業者

累計数万件。祝9周年。これまでたくさんのお客様のお手伝いをさせていただきました。
使用日まで日数があまりないという方でも、 通常納期で6営業日、特別プランで最短1日の制作という短納期を実現しています。
また楽天市場にも出店しております。

テラオカビデオは一般社団法人 音楽特定利用促進機構(略称:ISUM)を通じて、音楽の複製に係る著作権、著作隣接権使用料を権利者にお支払いしています。
正規登録業者ですので、サプライズ余興ムービーなど結婚式の演出に使用する映像を業界最安値(5,000円~平日6日納期にて)ご依頼いただけます。
披露宴での余興や新婦へのサプライズビデオレターなど様々な動画を格安価格にてご提供いたします。

市販BGMの音源を利用して制作した映像作品には、ISUMの正規許諾証明シールが商品に貼付してのお届けとなります。

○一般社団法人 音楽特定利用促進機構(略称:ISUM)
 映像演出業者一覧
 https://isum.or.jp/list/video_production/
※タ行をご確認ください。
 五十音順で記載されています。


スケッチブックリレー, スライドショー, 余興ビデオレター, 余興ムービー, 安い, 業者, 自作, サプライズ

         

  関連記事

結婚式の中止とプレゼント

結婚式の中止 お祝いプレゼントをゲストは新郎新婦へすべきか?

中止になった結婚式のプレゼントをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 諸事情で結婚式ができない場合の新郎新婦の判断は?ゲストはどうすれば? 諸事情と一言でくくっても、新郎新婦や家族に不測の事態が起こる場合、取り巻く社会情勢が強く影響する場合など様々な要因があります。 こんな中、結婚式を予定していた新郎新婦そしてその結婚式のゲストには、想定できなかった今までにない …
FAQ

こだわりの余興ムービー シンクロプランについて

こだわり構成のシンクロプランとは?目次こだわり構成のシンクロプランとは?余興ムービーのシンクロプランでの構成実際のシンクロプランの構成メモの作成方法シンクロプランでこだわりの余興ムービーを贈ろうシンクロプランでも難しいこと余興ムービーのBGMも正規許諾が必要 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 余興ムービーに限らず、プロフィールムービーやエンドロ …
FAQ

余興ムービーに使うビデオメッセージ動画や画像の集め方送り方

■余興ムービーの動画や画像の集め方はさまざま目次■余興ムービーの動画や画像の集め方はさまざま■具体的な動画や画像の集め方について○撮影してもらったムービーをメールで送信してもらう方法○LINEを使いムービーを送信○オンラインストレージを使ってムービーを送信(共有)■動画ファイルや写真ファイルを集めるときにすること!○画像や動画のファイル名の変更について○動画や画像のファイ …
プロフィールムービーに使う素材

スライドショーを作ってくれるお店の決め方 最短当日出荷の業者も紹介

■スライドショーを作ってくれるお店って?目次■スライドショーを作ってくれるお店って?■スライドショーを作ってくれるお店が求められている理由◯簡単なのに簡単ではないスライドショーの制作??◯記念品なので、スライドショーをモノ(DVD)にしなくてはならないこと◯必要期日に制作(自作)が間に合わないこと◯必要な記念品を希望納期でスライドショーを作ってくれること■スライドショーを …
プロフィールムービー 素材

父から娘へ贈る結婚式サプライズムービー 制作事例を見てみましょう

サプライズムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 花嫁になって嫁ぐ娘への父の想い。 実際に結婚式が近づくにつれて、さまざまな思いが父親には去来します。 ・安堵 ・さみしさ ・喜び いろんな感情がごちゃまぜになって、ふと力が抜けてぼんやりすることもあります。 花嫁の父親は、昔のアルバムを引っ張り出してきたりして、自分の中でコツコツと折り合いをつけて、結婚式 …
プロフィールムービー 素材

心に残るプロポーズムービーの作り方 女性が好む動画演出の場面や方法も紹介

■プロポーズのムービー演出目次■プロポーズのムービー演出■女性が好むプロポーズムービーを使うのに適した場面○自宅で上映することが一番好まれている○思い出の場所でのプロポーズムービー演出■プロポーズムービーには2種類の演出方法がある○プロポーズの言葉は自分の口から伝える場合○プロポーズムービーで「プロポーズ(求婚)」までする場合■プロポーズムービーをカタチ作る3つの要素につ …
余興ムービーの手書きメッセージ

結婚式の余興メッセージムービーを友達に依頼するときの頼み方

結婚式の余興を友人にお願いするときのマナーとは?目次結婚式の余興を友人にお願いするときのマナーとは?結婚式の余興はどうやって頼むのがいいのか?結婚式の余興の希望内容&NG内容は事前に伝えよう余興をやるにあたって新郎新婦から伝えておきたいこと◯結婚式の余興に使える設備について◯結婚式の当日の流れ(余興披露のスケジュール)について◯結婚式の担当プランナーの連絡先を伝えよう◯余 …
スライドショーの画像にメッセージ有り

素敵な思い出に!結婚式お祝いメッセージムービーの重要性と作り方

■はじめに:結婚式お祝いメッセージムービー目次■はじめに:結婚式お祝いメッセージムービー■1.結婚式お祝いメッセージムービーとは1-1. 結婚式お祝いメッセージムービーとは何か1-2. 結婚式お祝いメッセージムービーがもたらす感動と人気の理由■2.結婚式お祝いメッセージムービーの作り方2-1. 結婚式お祝いメッセージムービーの制作手順2-1-1. お祝いメッセージムービー …
プロフィールムービー 素材

チャペルムービーのコメントの例文と作り方 感動する内容と構成を作ろう

■チャペルムービーの基本から知ろう目次■チャペルムービーの基本から知ろう■チャペルムービーのコメント例文とは?○新婦のバージンロード入場に合わせる場合の例文○新郎のチャペル入場前から上映する場合の例文○チャペルムービーはゲストへの挨拶はなくても大丈夫■チャペルムービーのタイトルは無くてもOK■チャペルムービーのキモ 入場の流れを映像の結びに入れよう!■特別なチャペルムービ …
余興ムービーの手書きメッセージ

自筆の手書きメッセージで作る特別な余興ムービー(ビデオレター)

手書きメッセージムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 2020年の現在では、披露宴の余興に選ばれることも多くなった余興ムービー(余興ビデオレター)です。 結婚式のビデオレターは、恩師やご両親、新郎から新婦へ、新婦から新郎へ、などサプライズ演出も盛り込んで新郎新婦に喜んでもらえる余興演出です。 この結婚式余興ムービーのメッセージムービー(ビデオレター)に …
FAQ

テラオカビデオ お客様のレビュー・口コミ

余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 「お客様の声」は、なによりの励みになっております。 メールやお手紙などでメッセージをいただくことも多く、心から感謝いたしております。 テラオカビデオでは、こういった「お客様の声」をさまざまな形でホームページに紹介させていただきたい考えております。 そしてその「お客様の声」が、まだ購入されていないお客様から信頼で …
FAQ

ビデオレターで使うビデオメッセージをスマホで自撮り撮影するときの方法と注意事項

■ビデオレターの撮影機材はスマホやiphoneが主流目次■ビデオレターの撮影機材はスマホやiphoneが主流1.機材を買う負担がなくなる2.iphone、スマホなら一瞬でどこでも撮影がスタートできる3.アプリで簡単にムービーファイルを共有できる4.自作余興ムービーに限られない便利さ5.データ整理の作業の効率化■撮影前に準備したいこと●完成品の上映時間をイメージしましょう● …
FAQ

余興ムービーでビデオメッセージを4KやフルHDの高解像度で撮影すべきか?

いまの余興ムービーの撮影は?目次いまの余興ムービーの撮影は?4Kの映像とは?余興ムービーでの 4Kの撮影の注意点余興ムービーでの 4Kの映像編集の注意点ところで結婚式の余興ムービーに4Kの映像が必要??結婚式場で4Kの映像を上映するのが難しい余興ムービーに4Kの撮影は今のところ必要ない4Kなどの余興ムービーが上映可能になるには 余興ムービー 撮影解像度をはじめテラオカビデ …