余興ムービー専門店テラオカビデオ



キャンペーン
商品一覧
納期
概要
ご注文ご相談

結婚式の手書きメッセージムービー(直筆)を格安制作

直筆の手書きメッセージ動画がそのまま結婚式ムービーに!

自分たちにしか書けない手書き文字でメッセージを伝えてみませんか?
結婚式のお祝いメッセージを手書きした画用紙をムービー演出に使ってみましょう☆

通常納期6日、最短即日出荷で、あなたの結婚式余興ムービー作りをサポートいたします。

超簡単ご注文後の流れはこちらで確認しましょう。

簡単データアップロードで素材(画像や動画ファイル)を送信するだけでOK!
もちろん、SDカードやUSBでの送付にも対応しています。

さらに、メールを送信するだけでタイトルやコメント文字なども自由にお決めいただけます。

余興ビデオレター編集代行業者テラオカビデオは祝9周年、楽天市場にも出店しております。
★年間数千件出荷しており
過去の再生率も100%となっております。

■結婚式の余興ムービー お客様のレビュー・口コミはコチラ☆

直筆の手書きメッセージ動画で余興ムービーDVD

結婚式余興 サプライズ メッセージムービー編

【iMovieで作成】結婚式 余興 ムービー お祝いメッセージ 友人作成

■手書きメッセージムービー

直筆の手書きのスケッチブックのメッセージを余興ムービーに入れることも出来ます。

動画1-20ファイル 10,000円(税込)
動画30ファイル 15,000円(税込)
動画40ファイル 20,000円(税込)
+
手書き紙
20枚使用=6,000円(税込) 
30枚使用=9,000円(税込)
40枚使用=12,000円(税込)
+
ISUM-BGM著作権利用申請料=3,000円(税込) 

★基本動画ファイルの音声なし。
BGMを生かしプロモーションビデオのようなかっこいい仕上がりになります。

こちらはA4サイズまでのスケッチブックに太めのサインペン黒色単色で文字を書き郵送ください。

※動画1ファイルとは、録画ボタンを押す、再度押す。
この動作で1ファイルとなります。この動画ファイルが何個あるかで料金が決まります。
組み合わせ例
・動画20ファイル 10,000円(税込)
・手書き紙20枚使用 6,000円(税込)
・BGMはISUMより”愛をこめて花束を / Superfly”を選択
ISUM-BGM著作権利用申請料=3,000円(税込) 
合計 19,000円(税込)送料無料

☆納期☆
通常納期・素材到着後平日6日程度での出荷となります。
有料納期・ハイスピード納期プラン(+5,000円)の場合平日2日以内出荷翌日着が最短。スピーディーな対応!是非ムービー編集代行業者テラオカビデオをご利用くださいませ。

手書きメッセージムービー(直筆)の製品DVD仕様

・DVD-Rでの製作(無地レーベル・国産ROM)
・DVD-video形式での製作(MPEG2での圧縮方法)
・メニュー画面、チャプターなし
・映像の最初と最後に10秒程度の余白
・映像の終了後、リピートOFF
・セーフエリアの設定
・画面比は4:3(12:9)、16:9より選択可能です。

★年間数千件出荷しており過去のDVD再生率も100%となっております。
★楽天決済も対応しておりますのでどこよりも安心してお買い求めいただけます。


ご注文案内

手書きメッセージ動画を撮影するときのワンポイントアドバイス

撮影方法~動画ファイル
スケッチブックへの文字書き出し~から書き終わって手を振る動作までを1回で撮影してください。
それを当店にて1-3カットピップアップしつなげます

・スマホ・iphoneで撮影される場合、スマホを横向きにし撮影しましょう!

・ムービーを撮影される場合、定点(構図固定)で撮影されても動きがありません。
例えば書き始めから書き終わりまでを2分くらい撮影される場合、真横、斜め上、正面など撮影者が動きながら撮影されますと、動きのあるかっこいいムービーに仕上がります。
画用紙・スケッチブックについて

A4サイズより大きい紙では作成が出来ませんのでA4サイズまでの画用紙やスケッチブックを使用しましょう。(白紙の厚紙であればなんでも構いません。折れ目防止)

※A4サイズを中央より70%ほど使い文字を書いてください。
(紙の端はスキャンできません。)

※太めのサインペンで文字を書く!文字は20文字程度としてください。
多すぎると文字を細かくする必要があり読めません。

※シールやプリクラなど文字と関係のない物は貼り付けないでください。
誰のコメントかわかるようにするためにすべてのコメントには名前を入れてください。
それをスキャンし透過データにして映像に組み込みます。

※撮影する際に、文字が入ることをイメージしながら撮影してください。
※登場人物が右、または左に映るような構図でムービーを撮影してください。
※画面に表示される文字は白色になります。
※書いた紙は郵送でも画像データ送信のどちらでも構いません。

手書きメッセージムービーとは?

手書きメッセージや手書きコメントを使うムービーは、スケッチブックなどに書いた手書きのメッセージをパソコンに取り込んでコメントとして使うムービーのことです。

通常ならパソコンで打ち込んでメッセージやコメントを表示するので、文字の形(フォント)に書いてくれた人の人柄や想いなどは伝わってきません。
しかし、手書きメッセージムービーであれば、メッセージそれぞれの個性や気持ちが伝わる映像効果が得られるようになります。

手書きメッセージは、結婚式のムービーであればどれでも使うことができます。

見た経験があるとすれば、結婚式余興ムービーでスケッチブックにメッセージを書く動画にその手書きしているメッセージを表示するというビデオレターがあるかもしれません。

また花嫁からの『両親への手紙ムービー』のメッセージが新婦自筆の手書きメッセージで制作されている特別なものもあります。

プロフィールムービーであれば、ゲストへ向けた感謝のコメントなどの締めの挨拶を手書きメッセージでまとめる使い方もいいですね!

挙式の特別なムービー演出であるチャペルムービーを新婦自筆の手書きメッセージにすることで、ムービーに込めたメッセージがとても印象深くなります。

このように手紙メッセージムービーは様々なムービーにより深みを与えてくれる素晴らしい効果があるのです。

是非おすすめしたい!手書きメッセージ動画ですくる余興ビデオレターの良さを知ろう

編集アプリやパソコンの動画編集ソフトの場合、決められた文字の形(フォント)のイメージにメッセージが制限されてしまいます。
文字が人を表すとは言い切れませんが、すべての人のメッセージがよくある明朝体やゴシック体だと、メッセージをつくった新郎や新婦、余興であれば友人らしさが損なわれてしまうのは間違いありません。

手書きメッセージの一番の良さは、手書き風にしたフォントを使っても出すことのできない、生き生きとした人間らしい、そして感情が伝わりやすいメッセージになることにあります。

たとえば『結婚おめでとう!』
という同じメッセージを書く場面を想定してみましょう。
Aさんの『結婚おめでとう!』とBさん『結婚おめでとう!』とCさん『結婚おめでとう!』の見た目は違うものになります。

Aさんの『結婚おめでとう!』は、可愛い
Bさんの『結婚おめでとう!』は、かわいいハートのイラストがある
Cさんの『結婚おめでとう!』は、毛筆(習字)でかっこいい
など。

それぞれ書いてくれた人の人柄や、その人にとっての『結婚おめでとう!』が手書きメッセージに表われてくるのです。
これをよくあるフォントで作ったら、みんな同じ『結婚おめでとう!』にしかならないのです。

手書きメッセージの素晴らしさは、どんな短い一言であっても、その人らしさが残る温かみのあるメッセージになるのです。

友人などの余興ムービーであれば、手書きメッセージは書いてくれた人の個性がとても出るため、ムービー贈られた新郎新婦ももっと嬉しいと感じてくれるでしょう。

他にもプロフィールムービーであったり、特に両親への手紙ムービーであれば、手書きメッセージの暖かさが伝わるいい映像に仕上げります。

このように、結婚式余興ムービー制作に是非取り入れたいのが手書きメッセージなのです。

手書きメッセージ動画の作り方

動画ファイルを結婚式で上映するDVDすることなどは置いておいて、iphoneやスマホが高性能になるにつれ、結婚式のスライドショームービーやメッセージビデオやビデオレターなどが動画編集が手軽にできる時代になりました。

とはいえ、スケッチブックに書いた手書きメッセージを、どのように動画編集アプリに使えるように取り込むのかという問題の解決する必要があります。

まず知っておきたいのは、手書きメッセージは、『画像』に区分されるということです。

つまり、手書きメッセージとしてスケッチブックや紙などに書かかれた文字やコメントは、映像編集全体では絵(画像)という取り扱いなのです。

一番だれでもできる方法なのが、iphoneやスマートフォンのカメラ機能で撮影する方法です。

そして、iphoneやスマートフォンで、画像や動画ファイルを始め、メッセージやコメントのやり取りはとても簡単に行えるようになりましたから、カメラ機能で撮影した手書きメッセージを集めるのもとても簡単にできます。

手書きの文字を切り抜いて動画・写真に乗せる方法

画像として手書きメッセージを集めると、次に必要なのがスケッチブックの余白の紙の部分を消す画像加工処理です。(文字だけを浮かび上がらせることができるようになります。)
この画像処理なのですが、スマホのアプリだと安定してできない可能性があります。
うまくいかない一番の原因がアプリ間の互換性の問題で、加工したアプリでは上手くできていたのに、編集アプリでは画像加工が反映されていないことがあり、作業が止まってしまうことがあるのです。

パソコンがあればいいのですが、画像加工処理が安定してできない環境であれば、撮影した画像を映像制作業者に送信すれば、上手く処理して手書きメッセージムービーに仕上げてくれます。

また制作業者(当店)に依頼するのであれば、スケッチブックや紙をそのまま送っても大丈夫です。スキャナーの方がきれいに手書きメッセージを取り込むことができるので、何も考えずにゆうパックなど送ってしまうのがベストです。

結婚式までの期間は有限です。
手書きメッセージの作り方で迷ったら、なるべく早く手書きメッセージムービー制作業者(当店)に相談しましょう!

手書き文字 合成 アプリを探す前に是非当店の手書きメッセージムービーをご検討くださいませ!

ご注文案内

DVDの製品仕様について

スケッチブックリレー, スライドショー, 余興ビデオレター, 余興ムービー, 安い, 業者, 自作, サプライズ

         

  関連記事

FAQ

結婚式余興ムービーの動画制作スケジュールは?

結婚式で上映する余興ムービーに必要な動画制作スケジュールとは?目次結婚式で上映する余興ムービーに必要な動画制作スケジュールとは?余興ムービー 自作の制作期間はどのくらいなのでしょうか?余興ムービーの全体の動画制作スケジュールを紹介■結婚式2カ月前までにとりかかろう!■編集完了は、結婚式1カ月(4週間)前~3週間前までを目指そう!■完成は、結婚式3週間前~2週間前までにして …
スケッチブックリレーの面白い渡し方

スケッチブックリレーの撮り方や作り方 スマホの自撮りにもOK

■スケッチブックリレーとは?目次■スケッチブックリレーとは?■スケッチブックリレーをするときの撮影の違いは?■スケッチブックリレーはスマホの撮影でOK■スケッチブックリレーの撮影の仕方○撮影のコツ1:映像の前後に間を取る○撮影のコツ2:スマホは必ず横向きで!○撮影のコツ3:ブレに注意!○撮影のコツ4:動画音声を大きい声で○撮影のコツ5:撮り直しにならないようにしよう■しゃ …
プロフィールムービー 素材

父から娘へ贈る結婚式サプライズムービー 制作事例を見てみましょう

サプライズムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 花嫁になって嫁ぐ娘への父の想い。 実際に結婚式が近づくにつれて、さまざまな思いが父親には去来します。 ・安堵 ・さみしさ ・喜び いろんな感情がごちゃまぜになって、ふと力が抜けてぼんやりすることもあります。 花嫁の父親は、昔のアルバムを引っ張り出してきたりして、自分の中でコツコツと折り合いをつけて、結婚式 …
余興ムービーの手書きメッセージ

自筆の手書きメッセージで作る特別な余興ムービー(ビデオレター)

手書きメッセージムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 2020年の現在では、披露宴の余興に選ばれることも多くなった余興ムービー(余興ビデオレター)です。 結婚式のビデオレターは、恩師やご両親、新郎から新婦へ、新婦から新郎へ、などサプライズ演出も盛り込んで新郎新婦に喜んでもらえる余興演出です。 この結婚式余興ムービーのメッセージムービー(ビデオレター)に …
結婚式用のDVDに焼くお店

iPhoneスマホの動画をdvdに焼くお店の選び方 パソコンなしOK 音楽利用申請もOK

スマホの動画をdvdに焼く お店をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら スマホで簡単に動画と作れる時代になりました。 iPhoneであればimovieで動画編集も楽にできてしまいます。 アンドロイドスマホでも便利で簡単なアプリがたくさんありますよね☆ スマホの動画をだれでも見られるdvdに焼くとなると、パソコンなどの機材が無いとなかなかうまくいきません。 それで …
スライドショーの画像にメッセージ有り

結婚式ムービー制作のプロが選ぶ、面白くて感動的な余興ムービーの成功例

■面白くて感動的な余興ムービーとは?目次■面白くて感動的な余興ムービーとは?1.1. 「結婚式余興ムービーの作り方」1.2. 「失敗しない余興ムービー制作のポイントとは?」2.1. 「面白くて感動的!注目の結婚式余興ムービーのトレンド」2.2. 「必見!成功する余興ムービーの作り方を分析」3.1. 「プロが教える余興ムービーの演出テクニック」3.2. 「結婚式ムービー制作 …
FAQ

こだわりの余興ムービー シンクロプランについて

こだわり構成のシンクロプランとは?目次こだわり構成のシンクロプランとは?余興ムービーのシンクロプランでの構成実際のシンクロプランの構成メモの作成方法シンクロプランでこだわりの余興ムービーを贈ろうシンクロプランでも難しいこと余興ムービーのBGMも正規許諾が必要 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 余興ムービーに限らず、プロフィールムービーやエンドロ …
FAQ

送別会の余興ムービーは面白い素材とアイデアで感動を演出しよう

■送別会の余興ムービーなら目次■送別会の余興ムービーなら■そもそも送別会って何??■送別会の余興ムービーの種類についてメッセージなどの動画ファイルが中心の余興ムービースライドショーとコメントで作る画像ファイルが中心の余興ムービー■送別会の余興ムービーの内容はどう決める?余興ムービーは送別会のどの場面で流す?送別会の余興ムービーの準備のキモ■送別会の余興ムービーは時間との戦 …
FAQ

メッセージをスケッチブックへの書き方は?スケッチブックリレーの作り方の基本

スケッチブックリレーって何?目次スケッチブックリレーって何?スケッチブックリレーで準備するものスケッチブックリレーで使うメッセージの書き方スケッチブックリレーの構成を決めることスケッチブックリレーの動画撮影についていよいよスケッチブックリレーの動画編集です!スケッチブックリレーの編集はテラオカビデオへ! 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 簡単に …
結婚式の音楽著作権

2023年 結婚式の音楽著作権で訴えられた事例 音楽利用を徹底解説

結婚式の音楽著作権 についての記事です。 結婚式の音楽著作権をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚式の場面で音楽が流れていない演出はほとんどありません。 そして、音楽には著作権があり、適法な処理が必要になるのは、皆さまもご存知の通りです。 ・どのような著作権の問題が発生するのか? ・適法な利用にかかる音楽利用料とは? ・どのように申請すればいいのか? とい …
余興ムービー

感動するサプライズは新郎から新婦への手紙だけじゃない 喜ぶプレゼントとアイデア

結婚式 サプライズ 新郎から新婦へをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 新郎から新婦へサプライズムービー 結婚式において、新郎から新婦へのサプライズ演出は感動を与え、素晴らしい思い出となることが多くあります。 しかし、サプライズを行う際には様々な準備が必要であり、予算やマナーにも気を配る必要があります。 そこで今回は、結婚式サプライズを成功させるための準備やア …
結婚式の余興ムービーの曲BGM

音楽著作権の利用許諾はISUM(アイサム)代行申請で解決!申請日数も紹介☆

◎自作をする前に知って欲しいこと目次◎自作をする前に知って欲しいこと■結婚式場に結婚式ムービーを持ち込みNGされる代表例◯映画やTVや動画の映像を編集して、パロディなどを作る例◯結婚式の映像に好きな楽曲を入れて作った例◯結婚式場指定の媒体以外で持ち込む例■「ISUM(アイサム)代行申請」で著作権の許諾が得られる■「ISUM アイサムの申請で必要な許諾にかかる日数■許諾を受 …
スケッチブックリレーの面白い渡し方

余興動画の作り方をプロが伝授徹底解説!成功するための作り方とテクニック

■余興動画の作り方を徹底解説!準備から仕上がりまで目次■余興動画の作り方を徹底解説!準備から仕上がりまで■結婚式の余興をムービー上映で行う事のメリット1.自分の思い通りに余興が作れること2.遠方の人を余興に参加させることができること3.結婚式当日にバタバタしなくて済む4.結婚式の女性ゲストに思わぬメリット5.余興時間の尺を調整できる○余興の制作費用が節約できる?メリット? …