スケッチブックリレー動画のアイデア よくある失敗事例とその対策
■スケッチブックリレーとは?
目次
余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
結婚式の余興ムービーとして人気が高いスケッチブックリレーは、短時間で場面が切り替わっていくため、スケッチブックに書かれているメッセージの読みやすさやバトンであるスケッチブックの繋げ方(編集方法)によって完成度が変わるのです。
余興ムービーの上映が終わったら、映像はDVDとして新郎新婦に贈ることになりますから、スケッチブックリレーでよくある失敗とその対策は知っておきたいところです。
スケッチブックリレーの余興ムービーの要点を押さえることで、制作がスムーズにでき、そして結婚式にふさわしい内容に仕上げられます。
またスケッチブックリレーの余興は、メッセージをリレーすることから、メッセージリレー動画(ムービー)と呼ばれることがあります。
新郎新婦に対して多くの人々からの祝福を集めることができ、特に遠方に住む親戚や友人からのメッセージを受け取ることができる点で、従来の手紙やカードよりもリアルタイムかつ生き生きとしたものとなります。
■スケッチブックリレーのよくある失敗例
①リレーのスケッチブックのバトンがうまく繋がっていない
結婚式の余興ムービーとしてのスケッチブックリレーの良さは、やはり新郎新婦と親交がある人物がスケッチブックを次々と渡していく演出です。
このため映像と映像での切り替わりでスケッチブックのバトンが繋がっていない失敗は避けたいものです。
リレーの順番やスケッチブックのフレームインとアウトの流れをしっかりと決めておくことで対策をしましょう。
またカメラ撮影を一人の人が行う場合は撮影時に口頭で注意すれば大丈夫ですが、基本的に一人で撮影することはありません。
現在ではさまざまな方法で動画データをやり取りできますので、余興ムービーの参加するそれぞれの人が動画を撮ることになります。
このように映像データとして送ってもらう場合は、予め出演者の順番を決めておき、具体的な指示を出すことが必要になります。
例えば「左から受け取ってメッセージを見せた後に右へ渡す」といった具体的な指示が欲しいところです。
リレーの順番や渡し方も決まっている場合は、色々な方向からバトンを繋げる演出が可能になります。
少し難しいと思った場合は、どの参加者も一定のルールで演技してもらうことでバトンを繋げられます。
また編集作業ではカットする部分が必要になるので、カメラを回してから撮影の前後でそれぞれ5秒以上の余白を作ってもらうことでキレイに映像を繋げられるようになるので、この点も伝えておきましょう。
これでぐっとスケッチブックリレーの完成度を高められます。
スケッチブックリレーのキモであるリレーの面白い渡し方は下記の記事をご覧ください。
■スケッチブックリレーの面白い渡し方 卒業卒園結婚式に感謝を伝えるアイデア
映像データとして送ってもらう場合は下記の記事をご覧ください。
■余興ムービーに使うビデオメッセージ動画や画像の集め方送り方
②制作スケジュールがはっきりしていない
スケッチブックリレーの動画データがそろってしまえば、あとは自作でやるのか、制作編集の依頼を受け付けている業者に任せるだけです。
いずれにしても編集には時間がかかるので、できるだけ早く映像と音源を用意しておきましょう。
結婚式場の提出期限の近づいてから一部を撮り直しするというのはかなり難しいことで、余興ムービー自体の完成が危ぶまれます。
そうならないために、スケジュールを決めておきましょう。
例えば「2週間前までにすべての動画データを集める」といったように、きっちりと決めていきましょう。
新郎新婦への応援メッセージであるスケッチブックリレーを成功させて、披露宴を盛り上げていきましょう。
③スケッチブックの文字(メッセージ)が読めない
スケッチブックリレーでよくある失敗が、スケッチブックの文字が読めないことです。
せっかく新郎新婦へ想いのこもったメッセージを書いても、画像として読みにくくなったらとてももったいないです。
読みやすくする対策としては、「太めのマジックペンで書いてもらうこと」と「わかりやすい短めのメッセージにまとめること」です。
動画データの映像のためスケッチブックをキレイに静止するのは難しいです。
結婚式余興ムービーとして披露宴を盛り上げるには、余興に出てくれた人が何を伝えたいのかをハッキリさせなければいけません。
結婚式で視聴してくれる人がリラックスするためには、誰にとっても読みやすい文字にするのは基本です。
参加してくれる人によっては、スケッチブックリレーのことをあまり知らない場合がありますので、なるべく参加してくれる人にはどういったものかを知らせておきましょう。
場合によってはYOUTUBEなどで紹介されているスケッチブックリレーを見せるのもアリです。
そのうえで、読みやすい文章を作ってもらうようにお願いしましょう。
メッセージが思いつかない人への参考例文は下記の記事をご覧ください。
■結婚式ビデオレター10秒から30秒で伝える面白いメッセージ・コメント例
④動画データ・映像の音声が小さい
通常スケッチブックリレーの場合、映像の音声は使いません。
出演者の声はスケッチブックに書いてあるからです。
ただ出演者本人の気持ちを伝える「声」を重視して、あえて出演者の音声を使うスケッチブックリレーもあります。
ただ、日常生活で話す音量と撮影としての適切なボリュームは違うので、小さすぎて聞き取れないという失敗に要注意です。
基本的な対策は聞きやすい音声にすることなので、撮影する場所のロケーションと出演者の発声の音量の両方に気を付ける必要があります。
野外で撮影することが多いスケッチブックリレーでは、周囲の風の音や喧噪などの雑音が声の聞きやすさを邪魔してしまいますから、出演者に声を張り上げてもらうのが一番の重要な対策です。
通常の会話も困難な風が強い状況では大声でも声を収録するのは無理です。
当日の撮影コンディションによっては別の日にしたり、室内での撮影に変更するなどを想定しておきましょう。
できるだけ静かな場所と時間帯を選び、手短に撮影を完了させましょう。発声練習したりすることも効果的ですが、一般の人が発生方法自体から学ぶのどうかなぁと思います。
「おめでとーー!!」など少しでも撮影前に大声で叫ぶだけでかなり大きな声になりますよ。
なお編集で人の声だけを大きくするのは、ほとんど無理ですので注意しておきましょう。
⑤撮影した動画の映像がぶれている
スケッチブックリレーの映像がぶれてしまうと、せっかくスケッチブックに書いたメッセージが読めなくなってしまいます。
映像がぶれてしまう失敗は、通常の余興ムービーの音声メッセージよりもスケッチブックリレーではなおさら注意しておく必要があります。
撮影に使用する機材はスマートフォンのカメラで十分ではありますが、スマートフォンは軽いためぶれやすくなっています。
いかに手ぶれを防ぐのかがキモになります。最も理想的な撮影環境は、三脚によってスマートフォン等のカメラを固定するのことです。
撮影する人はさまざまですので画像のぶれには個人差がでてきます。
スケッチブックのメッセージが読めるレベルのぶれであればOKでもいいですね。
スケッチブックのバトンの動きと合わせて撮影に関する注意事項も伝えるようにしておきましょう。
またスマートフォンでは画面のサイズに合いやすい横向きで撮影してもらうことも忘れずに、手ぶれのチェックと併せて伝えておきましょう。
⑥スケッチブックリレーのBGMが合っていない
余興ムービーの雰囲気を決定するBGMは、編集作業では最後の工程で組み込むことが多いです。
スケッチブックリレーの動画を視聴するわかるのですが、結婚式余興ムービーにマッチングするのは聞いていて楽しくなるような明るいテンポの曲です。
余興ムービーはシンプルに曲を1つだけ選ぶのがおすすめです。
複数曲の場合、曲の切り替わりに注意する必要が出てきますので、グッと難易度が上がってきます。
避けたい失敗がスケッチブックリレーの流れに乗らないBGMです。
ここは編集の経験の差がでてしまいますが、全体の編集を完了させてからBGM調整するようにすることで対応できます。
制作会社に任せるケースでは、使用する曲が多くなるほど費用が多くなります。
やはりBGMを合わせる編集は、経験のあるプロでも相応の手間がかかってしまいます。
特に初めて編集作業をする場合は要注意ですね自信がない方は、スケッチブックリレーの動画データを渡して制作会社に編集してもらうのも賢明な選択です。
■余興ムービーで使えるおすすめBGM
⑦スケッチブックリレーの人数が少ない
スケッチブックリレーは、できるだけ大勢からメッセージをもらってバトンをつなぎ、たくさんの人が入れ替わりすることが醍醐味です。
スケッチブックリレーの人数が少ないのはさみしいので、早めに色々な人に声をかけて協力をお願いすることが対策として挙げられます。
ただし、出演してもらう人は結婚式に出席している人が理解できる範囲にすることが重要で、結婚式余興ムービーということを忘れないようにしましょう。
事情があって人数が少なくなってしまった場合、出演できる人で色々な場面を入れることでカバーできるますが、行き詰ってしまったら、早めに映像制作の業者にコンタクトをとってみるがいいです。
余興ムービーが完成しないことの方が大変なことになります。
⑧会場の仕様に合わず再生できない
何とか編集したスケッチブックリレーがDVDにできたのに、うまく再生ができないという失敗は、編集に入る前に式場などに再生できる仕様を打ち合わせることで回避できます。
どれだけ高解像度の映像を撮影しても、DVDの画質になるのは仕方のないことです。
文字が見切れてしまったり、映像の画面サイズ比が異なってしまったり、著作権の申請ができていなかったり、映像は流れても本番では上映できない状況にならないようにしましょう。色々な注意事項があるので、しっかり確認してから編集作業に入りましょう。
なお制作会社に任せた場合は、使用するコンテンツに関する著作権についても配慮してくれます。
個人で作成するDVDであっても結婚式余興ムービーでは著作権が絡んでくるのは当然ですので、会場のスタッフと事前に打ち合わせを行っておきましょう。
■DVDが再生できない時で時間が無い場合には下記の記事をご覧ください。
自作ムービーをDVDに焼くサービス(ダビング)はこちら
スケッチブックリレーを成功させよう
スケッチブックリレーで失敗しやすいポイントは上記したものが多いです。
そしてその失敗は対策をすることで防ぐことができます。
結婚式の余興ムービー全体にいえることですが、出演者してくれた人の「声」や「メッセージ」が伝える、という視点で作っていきましょう。
見てくれている人が感情移入するには、まずは映像を理解できるようぶすることがとても大切です。
スケッチブックリレーはいろんな人が参加しやすいこともあって、結婚式の余興ムービーの定番になっています。
忙しい方や編集が苦手な方は編集作業をプロに任せる方法が向いています。
大勢が参加できるため、みんな負担するとびっくりするほど安く制作の依頼ができてしまいます。
また余興ムービーの演出としてだけではなく、みんなで書いたスケッチブックを結婚式の会場で新郎新婦に手渡すこともできるというのが、なかなかいい演出になりとても大人気です。
余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
関連記事
結婚式お祝いメッセージムービーの作り方 面白いビデオメッセージ動画例を参考にしよう
■はじめに:結婚式お祝いメッセージムービー目次■はじめに:結婚式お祝いメッセージムービー■1.結婚式お祝いメッセージムービーとは1-1. 結婚式お祝いメッセージムービーとは何 …
スケッチブックリレーの撮り方や作り方 スマホの自撮りにもOK
■スケッチブックリレーとは?目次■スケッチブックリレーとは?■スケッチブックリレーをするときの撮影の違いは?■スケッチブックリレーはスマホの撮影でOK■スケッチブックリレーの …
替え歌ムービーで盛り上がる結婚式余興ビデオレターの制作例と作り方
替え歌ムービー 結婚式余興ビデオレターをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚式は人生の一大イベントですが、その中でも「余興」は特に注目されるポイントです。 通 …
こだわりの余興ムービー シンクロプランについて
こだわり構成のシンクロプランとは?目次こだわり構成のシンクロプランとは?余興ムービーのシンクロプランでの構成実際のシンクロプランの構成メモの作成方法シンクロプランでこだわりの …
自筆の手書きメッセージで作る特別な余興ムービー(ビデオレター)
手書きメッセージムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚式余興 サプライズ メッセージムービー編 -YOUTUBEより- 2024年の現在では、披露宴の …
余興ムービーでビデオメッセージを4KやフルHDの高解像度で撮影すべきか?
いまの余興ムービーの撮影は?目次いまの余興ムービーの撮影は?4Kの映像とは?余興ムービーでの 4Kの撮影の注意点余興ムービーでの 4Kの映像編集の注意点ところで結婚式の余興ム …