




余興ムービー スライドショー一枚何秒が時間の目安?そして最適な写真の枚数は?
2022/05/24
結婚式余興ムービーのスライドショーは、何枚の写真(画像)で作るのがいいのでしょうか?
またスライドショー全体の時間、そしてスライドショーは一枚何秒にするのが時間の目安になるのでしょうか?
この記事では、適切な枚数を算出するために、結婚式余興のムービー演出の上映時間と、スライドショー一枚何秒で(スライドに対するコメントを含む)の表示するかを紹介しています。
10年を超える結婚式の映像制作業者としての経験から、最も見易いスライドショームービーの画像枚数の紹介なので、自作の人にも役に立てば幸いです。
■余興ムービーのスライドショーは一枚何秒が時間の目安か?
目次
余興ムービー 余興スライドショー6000円
結論から述べると、余興ムービーの写真(画像)1枚当たりの表示時間の目安は7~8秒がベストです。
写真(画像)を見て、コメントをゆっくり読んで、そして全体を見ているときに次の写真(画像)にかわるちょうど良い秒数になります。
若い世代であればそんなに時間をかけなくても、写真(画像)と文字を視認することができます。
しかし、ご年配の方がいるのが結婚式の披露宴です。
あまりに写真(画像)の移り変わりが早いと、コメントを読んでいる余裕がなくなってしまいます。
全てのゲストのことを考えて、少し長いと思うくらいがちょうどよい表示時間なのです。
なお特に自作の場合に注意してほしいのが、編集が進むにつれて、映像を繰り返し見れば見るほど間延び感が強くなります。
それは編集している人が映像を見慣れてくるから仕方のないことなのです。
編集している人とっては写真一枚の表示が長く感じてしまうのですが、これを短くしてしまうと初見の人にとってはとても早い映像になってしまうことになります。
タイムラインを見て、目安の7~8秒という表示時間を守った映像制作をこころがけましょう。
時間目安を守って編集を進めれば出来上がりはよくなります。
お客様が編集した余興ムービーの動画をDVDにするサービス 5,000円(税込)
みんなの写真を使ったモザイクアートのウェルカムボード 6,000円(税込)
■画像によってスライドショーの一枚何秒で表示するかが変わるケース
スライドショーに使う画像によっては、一枚何秒で表示するのかが変わってきます。
お祝いメッセージやコメント付きの画像の適正な1枚何秒で表示するかは上記の7~8秒がベストです。
しかし、スライドショーの画像の使い方には2種類のものがあります。
それはスライドショーにメッセージが『あるのか、ないのか』という違いです。
画像のスライドショーにメッセージをつけるのが一般的なスライドショーですのでイメージできてるかと思います。
また下記の画像自体にメッセージが書き込まれているスライドショーもあります。
この場合は、コメントを付けたスライドショーと同様にメッセージを見てもらうため一枚7~8秒の表示がベストです。
そして下記のようにメッセージが一切無い画像によるスライドショーで映像を繋ぐこともあります。
本当にメッセージが無い画像のみのスライドショーである場合は、メッセージを視聴してもらう時間が必要ないため、スライドショー一枚を4~5秒で表示しても大丈夫です。
ただ、「映像のコメントを付けるスライドショーのパート」と「コメントを付ける必要が無いお祝いメッセージを持ったスライドショーのパート」が前半と後半というカタチではっきりできている場合は短い表示時間で大丈夫なのですが、
スライドショーの所々でメッセージが無い画像が入ってくる場合は、スライドショーの一枚の表示時間がコロコロと変わってしまうことになります。
このような一枚の表示時間が何度も変化するスライドショーは見ている人が苦痛(気持ち悪く)に感じてしまうため、一枚の時間はメッセージ有りの7~8秒の表示にそろえるようにしましょう。
■スライドショーの余興ムービーの長さは5分がベスト!
余興ムービーの長さってどのぐらいが良いのか迷うポイントです。
実際のところ、新郎新婦や会場にどのくらいの余興ムービーがいいのか聞くのが一番ですが、一般的に人の集中力は5分程度から一気に散漫になっていきます。
ですから、特に指定が無い場合は5分~6分くらいの映像になるようにすることをおすすめします。
余興ムービーの時間を任されてしまったら、この時間を目指して編集しましょう。
なお余興ムービーのスライドショーの枚数は、上記の一枚何秒表示するかで換算すると、35枚~45枚にするのがベストといえます。
スライドショーの画像集めは40枚を目安に集めるようにしましょう。
■まとめ:余興ムービー スライドショーは一枚何秒がおすすめ?
余興のおすすめ時間が5分~6分くらいで・・・
写真(画像)1枚当たりの表示時間は7~8秒・・・
ずばり、余興ムービーのスライド写真(画像)の枚数は35枚~45枚にするのが、ベストという結論といえます。
ただし、余興映像の上映時間を決める要素に曲の選択があります。
BGM1曲の構成で映像を作った場合、制作するときの写真枚数の準備はとてもわかりやすいものになります。
一曲構成で4分くらいのBGMであれば、30~34枚くらいがちょうどいいということになりますね!!
このように準備するスライドの枚数が簡単に割り出せるのです。
また1曲構成の場合は曲(BGM)の長さに合わせてしまうが、一つの映像作品としてまとまりができてとてもいいです。
なお、BGMを2曲構成にした場合は、スライドの枚数の制限が無くなると考えていいです。
2曲ということは、10分の映像も制作できるということになるため、70~80枚のスライドを入れても大丈夫になってきます。
もっとも、2曲構成にする場合は、場面や雰囲気が切り替わるポイントでBGMを変更するようにします。
このため、曲をすべて使い切るのは、実際の映像編集の場面では難しいかもしれません。
そして、先ほども触れたように、人の集中力の持続時間の問題もありますので、10分を超える映像は避けた方が良いですね。
それぞれのBGMを時間いっぱい使わないようにして、映像が長くなり過ぎてしまわないように注意しましょう。
余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
テラオカビデオ-トップページへ戻る
関連記事
-
退職祝いのスライドショー
退職祝いに家族にしかできないサプライズを贈ろう!目次退職祝いに家族にしかできないサプライズを贈ろう!まずは定番のプレゼントを選ぼう!家族からのメッセージはこころに伝わります今、選ばれている父へ贈るスライドレターDVD父へのスライドレターDVDのメッセージはどんなものがいいの? 退職祝いのスライドショーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 定年までつとめあげた父 …
-
余興ムービーの業者比較の方法
余興ムービー業者比較をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 披露宴で上映されることが多くなった友人知人からの余興ムービーは、結婚式披露宴の定番演出の1つなってきました。 現在、ムービー編集も容易に出来るようになったため、披露宴会場で注文することなく、自分で作ることもできる時代になりました。 反面、自作では著作権の利用許諾が得るのが難しく、式場に提出してから上映N …
-
余興ムービーはスマホで撮影しよう
余興ムービーの動画はスマホで撮る時代目次余興ムービーの動画はスマホで撮る時代動画ファイルを撮影するときの注意点○スマホで撮影するときならではの注意点○スマホだけじゃない撮影の注意点まとめ:余興ムービーの撮影方法で、結びに一言 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 安価なデジカメを含め、さまざまな機器が普及し、どなたでも簡単に余興ムービーや余興に使う …
-
余興ムービーの作り方
余興ムービーを作ろう目次余興ムービーを作ろうよく見かける余興ムービー余興ムービーの制作に関しての注意余興ムービーの制作で音楽利用に関しての注意テラオカビデオがあんしんな理由 余興ムービーの作り方をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 余興を頼まれて、いざ余興ムービーを作ろう! と思っても、なにからすすめていけばいいのか…… いろいろと悩むことが多いのではないでし …
-
二次会で余興ムービーを贈ろう
二次会での余興ムービーを作ろう目次二次会での余興ムービーを作ろう二次会を盛り上げる余興ムービー二次会といえど最低限のマナーは守りましょう!二次会と結婚式披露宴の余興の内容は被らない方がいい!簡単!余興のネタ こんなものも喜ばれます。余興のネタ全集1.余興のネタの希望を聞いておこう!2.結婚式余興をする際のマナーをおさえる3.余興のネタを決めよう4.余興の準備の計画を立てま …
-
結婚式スケッチブックリレー 成功した余興ムービー集
スケッチブックリレーの余興ムービーとは目次スケッチブックリレーの余興ムービーとは◎オーソドックスなスケッチブックリレーを7つ紹介◎アイデアを使った リレームービーを5つ紹介結婚式に相応しい余興 スケッチブックリレー にしよう 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚式の余興ムービーとして人気が高いスケッチブックリレーは 短時間で場面が切り替わって …
-
余興ムービーの人気BGMは?
余興ムービーに使われた人気BGM目次余興ムービーに使われた人気BGM余興ムービーのBGMは何を選んでもいいの? 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 余興ムービーに使われた人気BGMで、特に多かった5曲をピックアップして紹介します。 余興ムービーは特に女性や職場(男性・女性の混合)の出席者からの余興に選ばれるのが多くなっています。 結婚式当日のドレ …
-
生前葬とムービー演出
生前葬とは何かを知ろう!目次生前葬とは何かを知ろう!生前葬に自分史の映像はプロフィールムービーと一緒自分史のムービー映像はどう構成するか?生前葬に限られないメッセージビデオ生前葬を行うのに相性の良い人は? プロフィールムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら なんとなく聞くことのおおくなった単語かもしれませんが、初めて聞く人もいることでしょう。 簡単に生前 …
-
結婚式 二次会の余興ムービー
結婚式披露宴と二次会の違い目次結婚式披露宴と二次会の違い二次会での余興ムービーは内容に変化が余興ムービーは二次会を盛り上げる!二次会の余興ムービーでも最低限のマナーは守りましょう! 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚式の披露宴と二次会の大きな違いは、定式的なプログラム(流れ)が存在しないことです!二次会は新郎新婦に合ったプログラムを自由に選 …
-
余興ムービー はじめの準備!
余興ムービー、始めのはじめ目次余興ムービー、始めのはじめ余興ムービーの仕様?余興ムービーは編集が一番大変!映像制作は業者に丸投げしよう! 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 余興ムービーをするとなったら、はじめに確認しておくことがあります。 そう!新郎新婦に余興ムービーの方向性を聞いておくことです! 余興は、場を盛り上げたり、場を和ませたり、そし …
-
余興ムービー 写真(画像)素材について
写真をスキャンする時の設定って?目次写真をスキャンする時の設定って?余興ムービーはDVDになります写真(画像)の向きがけっこう大事 余興ムービーの作成方法をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 写真スキャンして画像データにしたいだけなのに、実際やってみると取込む解像度の設定や出力サイズといった設定があることに気づきます。 自作するのであれば、スキャンで取り込んで …
-
余興ムービーをyoutubeで見よう!
結婚式で余興ムービーをすると決めたらyoutubeで見てみよう!目次結婚式で余興ムービーをすると決めたらyoutubeで見てみよう!youtubeに参考となる余興ムービーが見つけられないときは?youtubeにある余興ムービーを流用し過ぎないように!youtubeにある動画と実際の上映の注意点youtubeにある余興ムービーの制作は?youtubeの余興ムービーを見ると分 …
-
結婚式の余興ムービーのおすすめメッセージ!
結婚式の余興ムービー、悩むのはメッセージの内容!目次結婚式の余興ムービー、悩むのはメッセージの内容!余興ムービーのメッセージはこれでOK!余興ムービーの作るならテラオカビデオ 余興ムービーメッセージをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら みなさんも何かしらメッセージを贈ったことがあるのではないでしょうか? 中にはメッセージをスケッチブックなんかに書いて、スケッチ …