




自筆の手書きメッセージで作る特別な余興ムービー(ビデオレター)
2020/02/14
手書きメッセージムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
2020年の現在では、披露宴の余興に選ばれることも多くなった余興ムービー(余興ビデオレター)です。
結婚式のビデオレターは、恩師やご両親、新郎から新婦へ、新婦から新郎へ、などサプライズ演出も盛り込んで新郎新婦に喜んでもらえる余興演出です。
この結婚式余興ムービーのメッセージムービー(ビデオレター)に直筆の手書きメッセージを使うことで特別な余興ビデオレターを贈ることができるようになります。
この記事ではこの手書きメッセージを使う特別なメッセージムービー(ビデオレター)について紹介しています。
手書きメッセージを利用した余興ムービーのサンプルムービー確認やご相談がある場合は、
コチラをご覧ください。 → 手書きメッセージムービー(直筆)を格安制作
自筆の手書きメッセージの良さについて
目次
自筆の手書きメッセージを余興ムービーに使うことで、余興ムービーの出来を大幅にレベルアップしてくれます。
たとえばiMovieなどで映像編集をした経験のある人が多くなってきていますので、そういった動画編集をした経験のある人はiMovieで作られた余興ムービーを見れば、iMovie
っぽさが気になってしまいます。
それはビデオレターの途中にある文字がパソコンやスマホのフォントで表現されていると、よりその傾向が強くなってしまいます。
しかし、自筆の手書きメッセージを余興ムービーのコメントやテロップなどに使うことで、その結婚式余興ムービーにしかない、世界ただ一つのお祝いメッセージを伝えることができるようになります。
自筆の手書きメッセージとパソコン(スマホ)の文字の違い
同じコメントでも、個性が出るのが手書きメッセージの大きな違いです。
下の2つの余興ムービーのコメントを見てみよう。
『結婚おめでとう!末永くお幸せに!!』
『結婚おめでとう いつまでも幸せに♪』
意味がほとんど同じお祝いメッセージですが、「♪」など感嘆を表す記号があっても、読んだ印象や頭に残っているイメージとしてもほとんど同じ意味で捉えていることでしょう。
これがパソコンやスマホで打ち込んだ文字の限界なのです。
たとえ手書き風のフォントを使っても、パソコンの文字はやっぱり文字としてでしか印象に残りません。
「♪」を手書きメッセージに入れれば、その音符という記号は「楽し気な気持ちを表現する絵」として、視聴する人に伝わります。
この効果は手書きメッセージでしか表現することができないとても特別な効果です。
そして、結婚式余興ムービーは、『結婚おめでとう』などお祝いメッセージは似たような表現になってしまう傾向があります。
こういった一言であっても、自筆の手書きメッセージであれば、出演者Aさんと出演者Bさんの違いを感じられる『結婚おめでとう』が視聴する新郎新婦に伝えられるのです。
手書きメッセージを使ったサンプルムービーを紹介
手書きメッセージをビデオレターで活用した場合の成功例を紹介します。
-YOUTUBEより-
手書きメッセージがいいアクセントになって、出演者の人も楽しんで余興ムービーを作っていますし、そしてより良いものを新郎新婦に届けたいという気持ちも伝わってくる良い映像になっています。
余興ムービーに使う手書きメッセージの作り方を紹介
photoshopなどで画像加工をした経験のある人にとってはすぐに分かるかもしれませんが、初めての人には想像ができないかもしれません。
それでは基本的な作り方を紹介します。
○手書きメッセージを書いた紙の取り扱いについて
手書きメッセージを集めることになるのですが、ここで注意したいのが、書いた紙を折り曲げなたり、畳まないことです。
A4用紙などに書いた場合、折らないと運ぶのも邪魔になってしまうことがあります。
だからといって折り目がついてしまうと、パソコンやスマホに手書きメッセージを取り込んだとき苦労することになってしまいます。
どんなに加工しても折り目をうまく消せないことがあるのです。
この点は注意したいところです。
○手書きメッセージをパソコンやスマホに取り込む
スケッチブックや紙などに書かかれた手書きメッセージは、映像編集全体では絵(画像)という取り扱いになります。
このため画像として手書きメッセージをパソコンやスマホで取り込む必要があります。
1.スキャナーで手書きメッセージを取り込む方法
この方法が一番きれいな画像データで取り込むことができます。
このきれいに取り込むことによって、手書きメッセージの画像データを加工する作業ととても簡単に行えるようになります。
スキャナーで取り込む環境があれば、この方法を推奨します。
2.デジカメやiphoneやスマートフォンのカメラ機能で撮影する方法
一番だれでもできる簡単な方法なのが、iphoneやスマートフォンのカメラ機能で撮影する方法です。
スマホなどのカメラ機能で撮影した場合の利点は、簡単に取りこんだ手書きメッセージの画像データを送信することができることにあります。
遠方の出演者からも簡単に送信してもらえるので、手書きメッセージを気軽に利用できるようになります。
注意点としては、撮影技術に個人差が出てしまうことです。
明かりの当たり具合にムラがでてしまうと、手書きメッセージのみを切り抜く画像加工が難しくなってしまいます。
また、斜めに撮影してしまうと、せっかくの手書きメッセージが斜めに歪んだ文字になってしまいます。
画像加工のできる人に手書きメッセージの画像を集めることになりますので、その加工をしてくれる人に、どんなところに気を付けた画像を送ればいいのか確認するようにしましょう。
○手書きメッセージのみを切り抜く加工
画像として手書きメッセージを集めると、次にやるのがスケッチブックなどの用紙の余白部分を消す画像加工処理です。
※手書きのメッセージだけを浮かび上がらせる画像に加工します。
この画像処理なのですが、アプリ間の互換性の問題で、加工したアプリでは上手くできていたのに、編集アプリでは画像加工が反映されていないことがあります。
このスマホのアプリだと安定しない可能性について覚えておきましょう。
何度も同じアプリで挑戦して無為に時間を浪費してしまうと、結婚式までの時間が無くなってしまいます。
ですので、スマホのアプリでの作業が上手くいかない場合、どんどん使用するアプリを変えていきましょう。
-切り抜いた画像イメージ例-
○動画ファイルや画像ファイルに手書きメッセージを載せる
手書きメッセージを動画ファイルや画像ファイルに映像編集アプリで重ねて表示すればOKです。
やり方は、使用する映像編集アプリによって違いますので、使用しているアプリの使用方法をチェックしましょう。
画像であれば下記のような表示になります。
○すべての手書きメッセージで上記の作業をしよう
手書きメッセージが20枚なら20回、上記の作業をコツコツやれば完成します。
スマホだと安定してできないかもしれませんので、なるべくパソコンでの作業をおすすめします。
実際のところ、上記の作業はとても面倒で時間がかかるものです。
初めてであればなおさらです。
そんなときは撮影した画像を映像制作業者に送信すれば、上手く処理して手書きメッセージムービーに仕上げてくれます。
また制作業者(当店)に依頼するのであれば、手書きメッセージのスケッチブックや紙を何も考えずにゆうパックなど送っても大丈夫です。
手書きメッセージを利用した余興ムービーをご検討の場合は、
コチラをご覧ください。 → 手書きメッセージムービー(直筆)を格安制作
結婚式までの期間は限りがありますので、手書きメッセージの作り方で迷ったら、なるべく早く手書きメッセージムービー制作業者に問い合わせてみましょう!
まとめ:特別な余興ムービー(ビデオレター)は手書きメッセージを使おう
新郎新婦にお祝いの気持ちを伝えるなら、手書きメッセージを使ったビデオレターやスライドショーの余興ムービーがおすすめです。
同じお祝いメッセージでも、お祝いメッセージををくれた出演者の気持ちを、それぞれの個性をその手書きメッセージが伝えてくれるからです。
写真とコメントというシンプルな余興ムービーであっても、自筆の手書きメッセージでコメントを入れれば、それはその時その余興に参加してくれた人にしか作れないとても特別な余興ムービーになります。
少しでも時間があるのなら、手書きメッセージで余興ムービーを作ってみましょう。
手書きメッセージなど余興ムービーの制作をご検討中でサンプルムービーをチェックしたい場合は、
コチラをご覧ください。 → 余興ムービーを格安(6,000円~)制作
余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
テラオカビデオ-トップページへ戻る
関連記事
-
自作のスケッチブックリレーの制作方法を解説
メッセージが伝わるスケッチブックリレーを作ろう目次メッセージが伝わるスケッチブックリレーを作ろうスケッチブックリレー は準備から撮影までが大事!スケッチブックリレーの準備スケッチブックリレーの具体的な制作手順について1 制作の準備=動画構成2 撮影=動画撮影3 映像制作=動画編集4 DVDの作成=結婚式場の仕様に合わせましょうスケッチブックリレーの余興ムービーの編集で困っ …
-
結婚記念日のおすすめプレゼントはサプライズムービー
サプライズムービーは結婚記念日のプレゼントにおすすめ!目次サプライズムービーは結婚記念日のプレゼントにおすすめ!まずは結婚記念日について知っておきましょう結婚記念日の名称一覧結婚記念日に贈るサプライズムービー作品サプライズムービー制作の場面例 サプライズムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚記念日におすすめなサプライズムービー 結婚はその瞬間を迎え …
-
余興ムービー成功の秘訣
結婚式のおすすめの余興は、余興ムービー!目次結婚式のおすすめの余興は、余興ムービー!余興ムービーの成功は準備や計画が全て!結婚式の余興ムービーをするときの基本マナーは?新郎新婦や式場側と事前に打ち合わせをしておく!余興ムービーの方向性を決めよう!余興ムービーの内容を決めていこう!余興ムービーの準備・制作の計画を立てる余興に練習が必要なときは念入りに! 余興ムービーをはじめ …
-
余興ムービーの自作はどうなの?
余興ムービーの自作について考えてみよう!目次余興ムービーの自作について考えてみよう!余興ムービーの自作を成功させるなら?余興ムービーの自作のBGMは? 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら ○まずは余興ムービーの自作のメリットは? ざっくりというなら、思い通りに自分のペースで作れることですね! お金の節約を考えている人は、少し待ってください、編集ソ …
-
余興ムービー 素材の送付の運送業者の選び方
結婚式の余興ムービーと映像制作業者目次結婚式の余興ムービーと映像制作業者素材(画像や動画)を送る方法は?素材の送付するときの運送サービスは?当店が推奨している運送サービスは?最後にひと言 普通郵便は切手を適切に貼ること!! 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚式の余興ムービーを作るとして、編集だけを制作業者に依頼することが多くなってきています …
-
まとめ-余興ムービーの作り方
余興ムービーの作り方目次余興ムービーの作り方余興ムービーの種類を知ろう!撮影機材・撮影方法や注意点ムービーのコメント例ビデオレターのメッセージを集めよう!余興人気NO.1のスケッチブックリレー余興ムービー著作権の話 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら このページは、 余興ムービーをはじめて作るあなたに向けたページです。 人気の余興ムービーは、どの …
-
結婚式の中止 お祝いプレゼントをゲストは新郎新婦へすべきか?
中止になった結婚式のプレゼントをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 諸事情で結婚式ができない場合の新郎新婦の判断は?ゲストはどうすれば? 諸事情と一言でくくっても、新郎新婦や家族に不測の事態が起こる場合、取り巻く社会情勢が強く影響する場合など様々な要因があります。 こんな中、結婚式を予定していた新郎新婦そしてその結婚式のゲストには、想定できなかった今までにない …
-
結婚式余興ムービー制作 信頼できる決済方法の選び方
余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら インターネットでのショッピングではさまざまな決済方法があります。 一番馴染みのある決済方法は、コンビニ決済やクレジットカード決済が思いつきますね。 通販では代引き決済や銀行振込も多く利用されています。 場合によっては後払い決済をできるところもあります。 テラオカビデオの簡単な決済方法だけ知りたい人は、目次の「テ …
-
卒園式でスライドショーを作成
卒園式・退団式での子供のスライドショー目次卒園式・退団式での子供のスライドショースライドショームービーを作るときの注意卒園式・退団式でのスライドショーDVDの相場卒園式・退団式のスライドショーを頼まれることも・・・子供のスライドショーの制作の場面例 結婚式のスライドショーはもちろん卒園式・退団式での子供のスライドショーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 卒園 …
-
余興ムービースケッチブックリレーでよくある失敗とその対策
スケッチブックリレーとは?目次スケッチブックリレーとは?スケッチブックのバトンがうまく繋がっていない制作スケジュールがはっきりしていないスケッチブックの文字(メッセージ)が読めない動画データ・映像の音声が小さい撮影した動画の映像がぶれているスケッチブックリレーのBGMが合っていないスケッチブックリレーの人数が少ない会場の仕様に合わず再生できないスケッチブックリレーを成功さ …
-
余興ムービー 自作の制作スケジュールは?
結婚式で上映する余興ムービーとは?目次結婚式で上映する余興ムービーとは?余興ムービー 自作の制作期間はどのくらいなのでしょうか?自作余興ムービーの全体の制作スケジュールを紹介余興ムービーの自作を成功させるなら?余興ムービーの自作のBGMは?余興ムービーで市販のCD音源を使うなら? 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 誰でもお写真や動画を撮れる時代 …
-
余興ムービーのメッセージを集めよう!
余興ムービーで結婚式を祝うと決めたら!目次余興ムービーで結婚式を祝うと決めたら!スマホをフル活用しよう!余興ムービーの編集はどうなの?余興ムービーの編集は業者に任せてしまおう! 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら まずは、どんな内容にするか決めることになるけど・・・ 何にしても、余興に参加するみんなのメッセージ(文字)や画像、動画をあつめなくては …
-
退職祝いのスライドショー
退職祝いに家族にしかできないサプライズを贈ろう!目次退職祝いに家族にしかできないサプライズを贈ろう!まずは定番のプレゼントを選ぼう!家族からのメッセージはこころに伝わります今、選ばれている父へ贈るスライドレターDVD父へのスライドレターDVDのメッセージはどんなものがいいの? 退職祝いのスライドショーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 定年までつとめあげた父 …