メッセージをスケッチブックへの書き方は?スケッチブックリレーの作り方の基本
スケッチブックリレーって何?
目次
余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
簡単にいうと、メッセージをスケッチブックに書いて、そのスケッチブックを人から人へとリレー形式に渡して行きます。
そのスケッチブックの移動の過程の映像を上手くつないで一つの映像作品するのがスケッチブックリレーの余興ムービー演出ですね。
リレーするときの受け渡し方などを、いろいろ工夫すると個性的な内容になりますよ。
また当日には実際にメッセージを書いてもらったスケッチブックをプレゼントすることができたりと、できることが普通の余興ムービーと違う点ですね!
スケッチブックリレーで準備するもの
○スケッチブック
どんなものでも良いですが、A4版かB4版位の大きさがいいです。
見やすさと持ちやすさとのバランスがとてもいいですね。
○動画を撮影するためのビデオカメラ
家庭用であってもビデオカメラあれば、十分に高画質な映像が撮影できます。今ではスマートフォンやデジカメの動画機能などでもかなりきれいな動画を撮影することができますから、なければスマートフォンでも大丈夫です。
○動画を編集するためのパソコンや編集ソフト
編集ソフトは無料のものでもOK!!
もちろん、iMovie での動画編集でも大丈夫です。
iMovieであれば、使用方法も簡単に調べられるので、初心者でも少し慣れれば編集できるようになります。
反面、普及しているからこそ、「iMovie で作った映像とわかってしまう」というのは避けられません。
パソコンがあればパソコンで編集する方が良いです。
パソコンはそれなりのCPUで、十分なメモリーがあるものをおすすめ。
使い方がわかっていれば、有料のソフトの方が作りやすくて、好きなように作り込んでいけますから、作業効率ははるかに良いでしょう。
性能が足りないと、編集でフリーズしたり、DVDや動画ファイルに変換するときにエラーでうまくできない不安があります。
スケッチブックリレーで使うメッセージの書き方
スケッチブックなどの紙に分かりやすく書きましょう。
見易くやすくするには、メッセージの文字数は30文字以内にし、できる限り大きな文字になるようにしましょう。
そして、文字の色は黒色や赤色など、読みやすい色を選ぶようにしましょう。
できれば、スケッチブックの真ん中にメッセージを書くようにすることをおすすめします。
また、書いたメッセージの縁を赤色で囲むなど工夫するのも有りです。
スケッチブックリレーの構成を決めること
スケッチブックリレーの構成は、スケッチブックの受け渡しをどのようにするか、が一番のポイントであり、すべてともいえます。スケッチブックリレーの受け渡しなどのプランはしっかりと立てましょう。
同じパターンの受け渡し方法でも、スケッチブックリレーは成立します。
ただ、せっかく作るなら同じパターンにばかりにするのではなく、例えば最初は「左」から受け渡して、次の人の場面では「右」から、次の人の場面では「上」からなど、パターンを変えて行くと、映像全体に変化がでていいですね。
変化をつける場合は、しっかり撮影と動画ファイルの順番などの工程を決めとく事が大切になります。
できるだけ、動画のつながりがしっかりしたものにしましょう。
矛盾があり過ぎるといい加減さが目立ってしまいますから良くないですね。
スケッチブックリレーのリレーの構成方法を詳しく知りたい方は、
コチラをご覧ください。→ ■スケッチブックリレー リレーの順番と渡し方
スケッチブックリレーの動画撮影について
準備していたビデオカメラやスマートフォンで動画を撮影すればOKです。
その人ごとにちゃんとどんな映像を撮るのかを伝えてから、撮影に入りましょう。
動画は編集することを意識して、手ブレに注意しましょう。また、動画ファイルの加工のしやすさを考えて、動画の始まりと終わりには「5秒程の間」を入れておきましょう。
さまざまな場所の人から動画を集める場合は、同一のビデオカメラでの撮影が難しいことでしょう。
その場合などは、持っているiPhoneなどのスマホで撮影し、その動画を送ってもらえばいいですね。
いよいよスケッチブックリレーの動画編集です!
スケッチブックリレーの素材が集まったら、パソコンでの動画編集です。
ここでは、どのようなことを行うのか、全体の編集作業の流れをおおまかに見ていきましょう。
1パソコンに動画などの映像(素材)を取り込む
2動画をトリミングしたりと使える状態に加工する
3動画素材を予め決めていたように配置する
3動画間のつながりの切り替え効果を設定する
4余興ムービーのタイトルを配置
5 BGMを配置・設定する
6編集したファイルを会場に合わせたファイル形式やDVDにする
さて、おおまかな編集の流れを紹介しましたが、ちょっとわからない言葉がたくさんある場合は、低価格で済むので映像編集だけ業者に任せてしまった方がいいですね。
慣れてないと、けっこう時間がかかってしまいますから、勉強しながらでは間に合わない、なんてことになってしまうと大変です。
「出来なくなれば業者に頼めばいいや」と思っていると、通常の映像制作業者の納期が平均1ヵ月程度ですから、どうにもならなくなりますから、早めのコンタクトだけでもとっておきましょう。
スケッチブックリレーの編集はテラオカビデオへ!
新郎新婦に贈りたいと考える方それぞれの個人の負担が軽くなるように、ムービーファイルが20ファイルといったシンプルな映像作品が10,000円(税込)から制作できるようになっています。
もちろん、会場で求められている規格にて制作を行うのは当然として、このシンプルな余興ムービーでもオープニングやエンディング部分にコメントを入れることができ、ひとつの映像作品として上映できるカタチへと編集いたします。
また撮影した動画ファイルの音量の大小が極端であっても、聞きやすいように声の音量やBGMの音量を調整いたします。
通常6営業日、ハイスピード仕上げ(有料)では、1営業日での出荷となっていますから、結婚式や贈りたい日までの日にちがなくて悩んでいる方、予算が折り合わず制作をためらっている方でも、余興ムービー制作をご依頼いただけるよう、さまざまな制作プランをご用意しております。
お気軽にご依頼・お問い合わせください。
余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
imovieなどのアプリで作った自作のムービーをDVDに焼くサービス(ダビング)はこちら
テラオカビデオ-トップページへ戻る
関連記事
結婚式の余興ビデオレターのお礼の相場は?お礼なしは?お菓子はどう?
余興ビデオレターのお礼をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚式、その中でも特に感動的なのが友人たちからの余興ビデオレターですよね。 自分たちのために時間をかけ …
こだわりの余興ムービー シンクロプランについて
こだわり構成のシンクロプランとは?目次こだわり構成のシンクロプランとは?余興ムービーのシンクロプランでの構成実際のシンクロプランの構成メモの作成方法シンクロプランでこだわりの …
結婚式余興ムービーのスライドショーは一枚何秒が時間の目安?写真枚数は?
結婚式のスライドショー 何秒をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら結婚式余興ムービーでスライドショーを使うプロフィールムービーやお祝い余興ムービーは、何枚の写真(画 …
結婚式余興ムービーの制作費用の相場 ビデオレターを依頼した実例を紹介
ビデオレター 費用 相場をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚式の余興にムービーを取り入れるのは、感動的で忘れられない一日を作るための素晴らしい手段ですね。 …
自筆の手書きメッセージで作る特別な余興ムービー(ビデオレター)
手書きメッセージムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚式余興 サプライズ メッセージムービー編 -YOUTUBEより- 2024年の現在では、披露宴の …
スマホで簡単!誰でもできる結婚式余興ムービー&ビデオレターの撮影方法
ビデオレター 撮影方法をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 安価なデジカメを含め、さまざまな機器が普及し、どなたでも簡単に結婚式余興ムービーに使うビデオレターの動 …