




結婚式の余興ムービーのおすすめメッセージ!
結婚式の余興ムービー、悩むのはメッセージの内容!
余興ムービーメッセージをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
みなさんも何かしらメッセージを贈ったことがあるのではないでしょうか?
中にはメッセージをスケッチブックなんかに書いて、スケッチブックリレーに参加したことがある人もいるでしょうね。
ただそんな時に悩むのがその内容の「メッセージ」です。
自分らしい言葉でメッセージを書けばいいのですが、仲の良いグループ友人への内容だと、ほかの友人たちと内容がかぶり易くなってしまいますよね。そう思っちゃうと2,3行のメッセージとはいえ、けっこう迷うことになります。
また職場の人へのメッセージなんかは、フォーマルさもある程度求められますから、そんな傾向が強いかもしれませんね。
ということで今回は余興ムービーのメッセージのおすすめ例を11パターンご紹介しますね。
余興ムービーのメッセージはこれでOK!
結婚式の余興ムービーで求められたときに使えるメッセージを親族・友人・職場などを分けてメッセージ例の紹介です。
初めてで「何書けばいいんだろう?」、経験があるからこそ「同僚の結婚式、メッセージ同じだとわかるよね・・・」と迷う人、立場はそれぞれ違いますが、メッセージが決まらないという状況は同じです。
下記の参考例を使って、自分らしくアレンジしてもいいし、初めてだったら、そのまま使っても大丈夫です。
○友達へのメッセージ
まずは友達に送るメッセージを紹介します。
友人ですから、結婚式であることのマナーさえ気をつければ、その内容はかなり自由で大丈夫です。
結婚おめでとう!
素敵な家庭を二人で作っていってください!
新居が完成したら、遊びに行かせてくださいね♪
末永くお幸せに・・・
〇〇さん、〇〇ちゃん、
結婚おめでとうございます!
笑顔溢れる素敵な家庭を築いてね(^^)
新居でホームパーティを楽しみにしています♪
○職場の人(上司または部下)へのメッセージ
もちろん、上司から部下へ、部下から上司へ、そして同僚など、さまざまな関係があります。上司や部下といった立場はありますが、この式の主役は新郎新婦ですから、上司からという立場にこだわり過ぎない内容にした方が好感がもてます。
部下から上司であれば、いつも通りの敬語を忘れないようにしましょう。
同僚の場合は、友人よりあまりくだけて無い内容で少ししっかりしたものにしましょう。
『同僚へのメッセージ』
ご結婚おめでとうございます!
素敵な家庭を築いてください!
またよかったら新居に呼んでください!
職場をいつも明るくしてくれる〇〇ちゃんの笑顔に助けられています!
幸せいっぱいの家庭を作ってください!
落ち着いたらみんなでご飯でも行きましょう!
『部下へのメッセージ』
結婚、おめでとうございます!
またみんなで飲みに行きましょう!
末永くお幸せに・・・
ご結婚おめでとうございます。
これからは家庭に、仕事にと精一杯頑張ってくださいね!
これから益々の活躍を楽しみにしてます!
『上司へのメッセージ』
ご結婚おめでとうございます。
お二人の末永き健康とご多幸心よりお祈り申し上げます!
これからもよろしくお願いします。
ご結婚、心よりご祝福申しあげます。
笑顔の溢れる温かいご家庭を築いてください。
新居へのご招待、楽しみにしております。
○親族へのメッセージ
親族へのメッセージはこんな機会じゃないとメッセージとして送ることは基本的にありません。
実際のところは顔を合わせるのも久しぶりなことが多いですよね。この点も考慮した内容のメッセージにするといいですね。
結婚おめでとうございます!
少し会わない間にいい人見つけたんだね!
また是非遊びに来てくださいね。
ご結婚おめでとうございます。
お二人がお幸せそうでとてもうれしいです。
今度は家族ぐるみでどこか遊びに行きしょうね
ご結婚おめでとうございます。
この幸せをお二人で育んでいってくださいね。
また二人で手を取り合って素敵な家庭を築いてください。
余興ムービーの作るならテラオカビデオ
メッセージの参考例はどうでしたでしょうか?
余興ムービーに込められたメッセージはたくさんの人からメッセージが集まってできています。そして会場ではスクリーンで上映されるのでスピーチの退屈さを心配することもありません。
遠方の人であっても、結婚式に参加できなかった人も、多くの人が参加することができるのが余興ムービーの大きな一つの魅力ですね!
しかし、正直編集して作る人の負担はとても大きく、参加した人と比べることもできないと思います。
そんな時は業者に編集を依頼するのが正解です。
映像制作の業者は、プロフィールやオープニング等の新郎新婦自身のDVDを作ることしかしていないと思われるかもしれませんが、実はそういうことはありません。
写真などの素材を編集し、けっこう安価に動画にしてくれる制作業者はあります。
当サイトのテラオカビデオでも、もちろん余興用のDVDを制作をしています。
市販の音楽CDの楽曲の著作権申請も行っていますから、著作権利用申請の有無を理由に会場に持ち込みを断られることもありません。
余興ムービーを制作しようと思ったら、まずはお気軽にご連絡ください。
imovieなどのアプリで作った自作のムービーをDVDに焼くサービス(ダビング)はこちら
余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
関連記事
-
結婚式余興ムービー制作 信頼できる決済方法の選び方
余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら インターネットでのショッピングではさまざまな決済方法があります。 一番馴染みのある決済方法は、コンビニ決済やクレジットカード決済が思いつきますね。 通販では代引き決済や銀行振込も多く利用されています。 場合によっては後払い決済をできるところもあります。 テラオカビデオの簡単な決済方法だけ知りたい人は、目次の「テ …
-
音楽著作権の利用許諾はISUM(アイサム)代行申請で解決!申請日数も紹介☆
◎自作をする前に知って欲しいこと目次◎自作をする前に知って欲しいこと■結婚式場に結婚式ムービーを持ち込みNGされる代表例◯映画やTVや動画の映像を編集して、パロディなどを作る例◯結婚式の映像に好きな楽曲を入れて作った例◯結婚式場指定の媒体以外で持ち込む例■「ISUM(アイサム)代行申請」で著作権の許諾が得られる■「ISUM アイサムの申請で必要な許諾にかかる日数■許諾を受 …
-
結婚式余興ムービーは花束リレーとスケッチブックリレーがおすすめ!制作事例集
花束リレー・フラワーリレーの余興ムービーとは目次花束リレー・フラワーリレーの余興ムービーとは◎花束リレーの他アイデアを使った リレー動画を4つ紹介■愛をこめて花束を&スケッチブックリレー■mAボーイズ 余興 ギフト メッセージリレー■★結婚式余興 ムービー フラワーリレー★YUSUKE&YUKA★■結婚式 余興 「愛をこめて花束を」 天明 祥太郎&麻未◎オーソドックスな …
-
視聴ムービー有り!結婚式余興ビデオレターのBGMに合うおすすめ曲
余興ムービー・サプライズムービーの成功を決めるBGMの選択目次余興ムービー・サプライズムービーの成功を決めるBGMの選択結婚式 余興ムービー・サプライズムービーに使われた人気BGM○「キセキ」GReeeeN○「ええねん」ウルフルズ○「未来へ」Kiroro○「bestfriend」Kiroro○「幸せをありがとう」ケツメイシ○「友よ ~ この先もずっと」ケツメイシ○「私たち …
-
新郎から新婦へサプライズムービーの撮影方法 制作事例から学ぼう
新郎から新婦へサプライズムービー 撮影方法をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら■新郎から新婦へサプライズムービーとは?目次■新郎から新婦へサプライズムービーとは?■新郎から新婦へサプライズムービーの例○新婦の生い立ち(軌跡)を巡りサプライズムービー○メッセージのビデオレターを集めたサプライズムービー○新婦へプレゼント(披露)する前振りのサプライズムービー■新婦 …
-
スケッチブックリレー動画のアイデア よくある失敗事例とその対策
■スケッチブックリレーとは?目次■スケッチブックリレーとは?■スケッチブックリレーのよくある失敗例①リレーのスケッチブックのバトンがうまく繋がっていない②制作スケジュールがはっきりしていない③スケッチブックの文字(メッセージ)が読めない④動画データ・映像の音声が小さい⑤撮影した動画の映像がぶれている⑥スケッチブックリレーのBGMが合っていない⑦スケッチブックリレーの人数が …
-
スケッチブックリレーの面白い渡し方 卒業卒園結婚式に感謝を伝えるアイデア
■スケッチブックリレーは卒園や卒業、結婚式余興で人気!目次■スケッチブックリレーは卒園や卒業、結婚式余興で人気!■スケッチブックリレーの順番と渡し方を決めよう!スケッチブックリレーの『順番』を決めよう!スケッチブックリレー 受け渡し方を決めよう!スケッチブックリレー メッセージの見せ方も決めておこう!本来のスケッチブックリレーとは?では、卒園や卒業そでのスケッチブックリレ …
-
絶対マネしたい!みんなで楽しめる披露宴での面白い余興アイデア
■はじめに:披露宴を面白い余興で盛り上げよう目次■はじめに:披露宴を面白い余興で盛り上げよう■1.披露宴の面白い余興とは?準備から実施までの流れガイド1-1. 披露宴の面白い余興とは何か?1-2. 披露宴余興の準備の流れと注意点1-3. 披露宴の面白い余興の実施の流れとコツ■2.披露宴の面白い余興でゲストを笑わせるアイデアと実例集2-1. 余興で盛り上がる!人気の定番アイ …
-
余興ムービーに使うビデオメッセージ動画や画像の集め方送り方
■余興ムービーの動画や画像の集め方はさまざま目次■余興ムービーの動画や画像の集め方はさまざま■具体的な動画や画像の集め方について○撮影してもらったムービーをメールで送信してもらう方法○LINEを使いムービーを送信○オンラインストレージを使ってムービーを送信(共有)■動画ファイルや写真ファイルを集めるときにすること!○画像や動画のファイル名の変更について○動画や画像のファイ …
-
父から娘へ贈る結婚式サプライズムービー 制作事例を見てみましょう
サプライズムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 花嫁になって嫁ぐ娘への父の想い。 実際に結婚式が近づくにつれて、さまざまな思いが父親には去来します。 ・安堵 ・さみしさ ・喜び いろんな感情がごちゃまぜになって、ふと力が抜けてぼんやりすることもあります。 花嫁の父親は、昔のアルバムを引っ張り出してきたりして、自分の中でコツコツと折り合いをつけて、結婚式 …
-
スライドショーを作ってくれるお店の決め方 最短当日出荷の業者も紹介
■スライドショーを作ってくれるお店って?目次■スライドショーを作ってくれるお店って?■スライドショーを作ってくれるお店が求められている理由◯簡単なのに簡単ではないスライドショーの制作??◯記念品なので、スライドショーをモノ(DVD)にしなくてはならないこと◯必要期日に制作(自作)が間に合わないこと◯必要な記念品を希望納期でスライドショーを作ってくれること■スライドショーを …
-
結婚式の中止 お祝いプレゼントをゲストは新郎新婦へすべきか?
中止になった結婚式のプレゼントをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 諸事情で結婚式ができない場合の新郎新婦の判断は?ゲストはどうすれば? 諸事情と一言でくくっても、新郎新婦や家族に不測の事態が起こる場合、取り巻く社会情勢が強く影響する場合など様々な要因があります。 こんな中、結婚式を予定していた新郎新婦そしてその結婚式のゲストには、想定できなかった今までにない …
-
素敵な思い出に!結婚式お祝いメッセージムービーの重要性と作り方
■はじめに:結婚式お祝いメッセージムービー目次■はじめに:結婚式お祝いメッセージムービー■1.結婚式お祝いメッセージムービーとは1-1. 結婚式お祝いメッセージムービーとは何か1-2. 結婚式お祝いメッセージムービーがもたらす感動と人気の理由■2.結婚式お祝いメッセージムービーの作り方2-1. 結婚式お祝いメッセージムービーの制作手順2-1-1. お祝いメッセージムービー …