




構成メモ-オープニングムービーDVD
オープニングムービーDVD構成メモ
このページは上部に注意事項、下部に参考構成メモについて書かれています。
0.写真がデータとしてある場合、USBやSDカードなどに入れてお送りください。
その際、画像ファイルのNOを書き換えてください。生写真+データ混在でも価格は変わりません!
生写真(印刷済み写真の場合写真裏に番号を書いてください。写真番号=流す順番&コメントとなります)
1.写真の上に付箋(フセン)を貼り付けないでください。写真に接着剤が付着し、
汚れます。番号を水性ペンで書かれると他の写真に映りますので、えんぴつで書いてください。
プリクラ~A4までのサイズがスキャン出来ます。それ以上のサイズの写真がある場合相談ください。
2.アルバムに入っている写真は、取り出してお送りください。
写真は重ねてお送りくださいませ。フォトアルバムに入れないで下さい。
3.画像は15枚ご用意ください。
※BGMはオープニングムービーのサンプルムービーに使用されている曲になります。
オープニングムービーのサンプルをチェックしたい方は、
コチラをご覧ください。 → オープニングムービーを格安制作
オープニングムービーの曲を市販の楽曲に変更したり、画像にコメントを自由に入れられるプランがございます。
特別なオープニングムービーの制作をご希望の方は、
コチラをご覧ください。 → プレミアムオープニングムービー
オープニングムービー構成メモ
★挙式日(使用日):○月○日
★新郎:○○家 新婦○○家 (新郎新婦の苗字)
★新郎ローマ字 TAKESHI 新婦ローマ字 KEIKO
★【画面比率選択】
4:3
※4:3と16:9の画面比を指定いただけます。
こちらは映像を再生する会場により異なりますので会場の担当者に
「DVDの画面比は4たい3ですか。16たい9で作ればいいですか?」と確認し記入してください。
(9割以上の披露宴会場が4:3のスクリーンでの上映となります。)
オープニング部分
Kenta & Mika
15 june 2020
エンディング部分
まもなく新郎新婦の入場です
関連記事
-
全曲視聴可!結婚式オープニングムービーの良さは曲(BGM)の1分で決まります。
オープニングムービー 曲 1分をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚式オープニングムービーにおいて、曲の始まりの1分は、ゲストの関心を引き、雰囲気や期待感を創出する役割を果たします。 新郎新婦は曲の選択に注意を払い、オープニングムービーの最初の1分を感動的で魅力的なものにすることで、 ゲストに忘れられない結婚式の始まりを告げることができるでしょう。 あなた …
-
2023年 結婚式の音楽著作権で訴えられた事例 音楽利用を徹底解説
結婚式の音楽著作権 についての記事です。 結婚式の音楽著作権をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚式の場面で音楽が流れていない演出はほとんどありません。 そして、音楽には著作権があり、適法な処理が必要になるのは、皆さまもご存知の通りです。 ・どのような著作権の問題が発生するのか? ・適法な利用にかかる音楽利用料とは? ・どのように申請すればいいのか? とい …