




ウェルカムボードの納期の比較方法
2020/03/19
ウェルカムボードをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
結婚式という決められた日に使うウェルカムボードは、業者へ依頼するときには納期がとても大切です。
どれ程気に入ったウェルカムボードが見つけられても、業者の制作が間に合わなければどうにもなりません。
そこでウェルカムボードの一般的な納期はどれくらいなのか、そして依頼すべき業者を納期の観点から紹介します。
ウェルカムボードの価格による業者の比較方法が知りたい方は、
コチラをご覧ください。 → ウェルカムボードが安い業者の比較方法
テラオカビデオのモザイクアートで作る特別なウェルカムボードは、
上記画像をタップするかコチラをご覧ください。 → モザイクアートウェルカムボードを格安制作
■納期が重要になるウェルカムボード
目次
結婚式に使うという期限の決まっているウェルカムボードですが、納期がとても大事になる理由は、ウェルカムボードがオーダー制作(オーダーメイド)だからなのです。
ウェルカムボードは結婚する新郎新婦に合わせて制作されます。
ウェルカムボードには名前だけの変更など簡易的なオーダー制作もあり、デザインや内容によって制作難易度が違いますが、オーダーメイドの一品もので制作される商品です。
名前だけ変更してプリントアウトして額におさめたウェルカムボードもありますが、それでも制作に日数がかかることがあります。
このようにオーダーメイドでの制作になるため、その制作期間を考慮してウェルカムボードの業者選びを行う必要があるのです。
■ウェルカムボードの納期を比較する難しさ
ウェルカムボードの種類は様々で、オーダーメイドのウェルカムボードとして、ひとまとめにして一般的な納期を紹介するの難しいです。
たとえば、名前と日にちの文字を新郎新婦に合わせて変更するというオーダーメイドでもシンプルなウェルカムボードがあります。
これとは別に、似顔絵のウェルカムボードは絵を描くという制作活動が必要なオーダーメイドのウェルカムボードです。
この2つウェルカムボードは一般的な区分でいうと、他の人へ再販売できない特定な商品に区分けされます。
比較した2つのオーダーメイドだけ比べて考えてみてもと、明らかに納期が違うことはわかります。
このように制作するウェルカムボードの種類によって、通常の制作期間(納期)が変わってくるため、単純にウェルカムボードという1つの区分で納期の比較をしても業者選びの基準にするのは難しいのです。
そこで納期比較をするため、ウェルカムボードの種類をオーダーメイドの内容によって区分することにします。
■納期比較の公正な尺度
前項のようにオーダーメイドの認識が業者ごとに異なっていることが大きな要因なのですが、種類が異なるウェルカムボードの納期を比較しても、納期の早い業者を見つけることができません。
ウェルカムボードの業者による納期比較をするには、まずはウェルカムボードのオーダー可能な内容を知り、一般的な納期を明らかにする必要があります。
なお、通常のウェルカムボードは、一般的にペーパーアイテムに類するウェディングアイテムになります。
このため、畳のウェルカムボードやガラスに彫刻するような特殊なウェルカムボードではなく、ペーパーアイテムとしてのオーダーメイドでできる範囲によって納期を比較します。
※例えばガラスに彫刻や畳のウェルカムボードを制作する業者は、特殊なため比較できるほど業者がいないためです。
○オーダーメイドの範囲
オーダーメイドの制作は、オーダーできる内容の多さによって、4つに大きく分けられます。
1.プチオーダーメイド=日付と文字だけ変更
新郎新婦に合わせて、お名前と挙式日を変更するタイプのオーダーメイド。
オーダーで変更できる箇所が限定的なため、この記事ではプチオーダーメイドと呼びたい。
2.セミオーダーメイド=全体デザインが決まっているタイプ
決まっている全体のデザインから好きなものを選択し、前撮り撮影の画像などを背景に使い、新郎新婦に合わせてお名前と挙式日を変更するタイプのオーダーメイド。
「Welcome」などの表示するテキストなどのデザインが決まっているため、画像と名前を差し替えるという、セミオーダーメイドといえます。
3.オーダーメイド=全体のデザインから基本自由
新郎新婦の画像を一枚使うことだけが決まっているだけで、画像の内容や画像をアレンジするなどの加工も自由です。
また表示したい文字のテキストの内容も配置も自由に決められ、ゲストへ向けたオリジナルのメッセージなども入れられるタイプのオーダーメイド制作。
このレベルの自由さがあると、一般的なオーダーメイドのイメージに合致します。
4.フルオーダーメイド=デザインを何度も補正できる
オーダーメイドと同じような自由さで制作ができるのが前提です。
その上で、全体のデザインを事前にチェックして再デザインを受けてくれるような、最大限の希望を受けるオーダーメイド。
業者のスキルを使って、自分で制作するようなイメージですね。
○オーダーメイドの種別を分ける必然性
例えば、写真のモザイクアートウェルカムボードの場合であれば、上記のセミオーダータイプの簡易的なオーダー制作まであり、モザイクタイルの配置や全体の見え方などが事前にチェックできない業者も存在しています。
業者のお任せで制作されるため、オーダーメイドでありながら必ずしもイメージしたウェルカムボードが出来上がるわけではありません。
こういった中途半端なセミオーダーメイドと、何度もデザインしてくれるようなフルオーダーメイドのウェルカムボードは、同じモザイクアートウェルカムボードができるにしても、満足度も完成にかかる納期も明らかに違います。
このようにウェルカムボードは、オーダーメイドとしてひとまとめにすると、公正な比較ができない商品なのです。
公正な比較を行うには、
1.プチオーダーメイド=日付と文字だけ変更
2.セミオーダーメイド=全体デザインが決まっているタイプ
3.オーダーメイド=全体のデザインから基本自由
4.フルオーダーメイド=デザインを何度も補正できる
と、この4つのいずれの類型に当てはまるウェルカムボードであるのかを商品ページなどの説明をチェックして分類する必要があります。
■オーダーメイドそれぞれの一般的な納期
それぞれの目安を紹介しますが、サンプルは4万点の商品数を超え業者しか登録できない楽天市場店を参考にしています。
業者しかおらず、市場原理が働いているため、納期も十分に考慮された設定になっています。
1.プチオーダーメイドの納期
日付と文字だけ変更するタイプのプチオーダーメイド制作は、日付と名前を業者に伝えてから「1~3日」程度で出荷されます。
商品の到着までの輸送を考えると、
4日程度あれば手元にウェルカムボードが到着することになるため、結婚式の1週間前に慌てて依頼しても間に合う可能性が非常に高いです。
2.セミオーダーメイドの納期
全体デザインが決まっていて、画像の差し替えと名前や日付を変更するタイプの納期です。
このセミオーダーメイドの制作は、制作に必要な情報を業者に渡してから「6~9日」程度で出荷されます。
実際に手元にウェルカムボードが到着するのは輸送時間も考えて、10日程度みておくといいです。
カレンダー基準でいうと、注文から準備などの期間を考えると、結婚式の2週間前には依頼する業者を決めておく必要があります。
3.オーダーメイドの納期
全体のデザインから基本自由なウェルカムボードの制作になります。
オーダーメイドの制作に必要な指示書などを業者に提出してから、制作は「12~16日」程度で出荷されます。
制作過程で何度か確認が行われることになるので、それなりの制作期間を想定しておく必要があります。
結婚式の3週間前には業者を決め、準備も並行して行うようにしましょう。
4.フルオーダーメイドの納期
3.のオーダーメイドと同じですが、業者からサンプル提示あってデザインを何度も補正できるという点が大きく違います。
フルオーダーメイドの納期は納得できるまで制作してくれるため、「12~21日」程度で出荷されます。
制作内容の希望が複雑になってしまうと、制作期間が長くなるため、4週間前後の納期と考えておく必要があります。
■まとめ:ウェルカムボード業者の納期を比較
ウェルカムボードを依頼する場合、業者の納期をチェックするのはとても大切です。
結婚式という定められた期日に、お気に入りのウェルカムボードを制作するのであれば、そのウェルカムボードの一般的な納期を知っておく必要があります。
この記事ではウェルカムボードのオーダーメイドの種類によって、納期の目安を明らかにし、作りたいウェルカムボードの業者の納期比較を可能にすることを目的にしています。
オーダーメイドと言っても、業者によってその自由度(オーダー制作可能な範囲)は様々です。
あなたが作りたいウェルカムボードは、セミオーダーメイドでしょうか?フルオーダーメイドでしょうか?
オーダーメイドの内容は、納期に直結する重要なポイントです。
ぜひ、ウェルカムボードの業者を比較するときは、「オーダーメイドの種類」と「そのオーダーメイドの納期目安」を確認し、一般的な納期よりも早い制作体制を整えた優良な制作業者を見つけましょう。
ウェルカムボードをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
テラオカビデオ-トップページへ戻る
関連記事
-
結婚式のウェルカムボードは設置方法が大切
■ウェルカムボードは設置方法を知っておこう!目次■ウェルカムボードは設置方法を知っておこう!■ウェルカムボードの設置で大切な3つの注意点○ウェルカムボードをどこに置くのか?○ウェルカムボードが置けるサイズはどのくらい?○ウェルカムボード設置する場所の明るさ■ウェルカムボードの打ち合わせについて■ウェルカムボードも個性的な演出を紹介ウェルカムボードは手作りからオーダーメイド …
-
ウェルカムボードに合う英語フレーズ
ウェルカムボードをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 手作りのウェルカムボードを見ると堅苦しくない結婚式を連想しますし、文字だけのかっちりとした内容のウェルカムボードであればフォーマルな結婚式の内容を連想します。 このようにウェルカムボードは、ウェディングアイテムとして結婚式の顔ともいえる印象をゲストに与えます。 この記事ではこのウェルカムボードに使う文字、そ …
-
プロフィールムービーで使う写真のデータ化
プロフィールムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら プロフィールムービーの写真は2種類のものがあります。 それは『印刷済みの写真』と『データの写真』の2つです。 本記事では、印刷済みの写真を画像データにする方法や問題点、またその解決方などを紹介しています。 このためプロフィールムービーに使う写真の『内容』に関する選び方などは紹介しておりません。 こちらを …
-
エンドロールムービーの業者比較
■エンドロールムービーの業者比較について目次■エンドロールムービーの業者比較について■エンドロールムービーの業者が決められない理由○結婚式まで時間が無いから選べない!?○作成までの流れや修正など商品受取までのことがよくわからない○エンドロールムービーの制作業者を信用しきれない。。。■エンドロールムービーの業者比較の方法比較ポイント1.エンドロールムービーは納期の短い業者を …
-
モザイクアートでウェルカムボードを作ろう
結婚式用ウェルカムボードとは?目次結婚式用ウェルカムボードとは?モザイクアートとはモザイクアートで作るウェルカムボードのキモ1.メイン写真 顔を大きく2.画像データ 多ければ多いほどOK3.印刷サイズ 大きければ大きいほどOK■モザイクアートで作るウェルカムボードの注意点■モザイクアートウェルカムボードのサイズは?■モザイクアート ウェルカムボードに釘付け ウェルカムボー …
-
プロフィールムービーのBGMと著作権
プロフィールムービーにかかせない曲!BGM! 目次プロフィールムービーにかかせない曲!BGM! プロフィールムービーに使うBGMの著作権について音楽著作権の許諾が必要な権利とは?音楽の演奏権と複製権の許諾を取る方法プロフィールムービーに人気のBGMは?プロフィールムービーのBGMでよくあるご相談 プロフィールムービーの曲をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら ウ …
-
プロフィールムービーの修正回数は無制限で式場テスト上映後も対応する業者を選ぼう
■プロフィールムービーの修正とは?目次■プロフィールムービーの修正とは?■プロフィールムービーの納品前の修正について■プロフィールムービーで必要なのは納品後の修正■プロフィールムービーの修正回数の制限とは?■納品後に無制限に修正できる業者を選ぶべき■まとめ:プロフィールムービーの修正回数について プロフィールムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら プロフ …
-
結婚式でウェルカムドリンクが必要な理由
ウェルカムボードをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら ズバリいうとウェルカムドリンクは『必要』です。 ウェルカムドリンクが不要であれば、ウェルカムドリンクが用意されていても、ゲストはだれも利用しないはずなのです。 ですが、ウェルカムドリンクが用意されていれば、ほとんどゲストが利用します。 つまり、これが「ウェルカムドリンクが必要であること」を表しています。 そ …
-
ウェルカムボードが安い業者の比較方法 6,000円でオーダーメイドは安いのか!?
■オーダーメイドのウェルカムボードが安いとは?目次■オーダーメイドのウェルカムボードが安いとは?■ウェルカムボードの業者比較の方法について■ウェルカムボードの"安い"には2つの意味■結婚式のウェルカムボードはオーダー制作を選ぼう■ウェルカムボードの業者価格の相場について1.ウェルカムボードが ~3,000円(税込)の価格帯2.ウェルカムボードが ~6, …
-
結婚式余興ムービー制作 信頼できる決済方法の選び方
余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら インターネットでのショッピングではさまざまな決済方法があります。 一番馴染みのある決済方法は、コンビニ決済やクレジットカード決済が思いつきますね。 通販では代引き決済や銀行振込も多く利用されています。 場合によっては後払い決済をできるところもあります。 テラオカビデオの簡単な決済方法だけ知りたい人は、目次の「テ …
-
余興ムービーの業者比較の方法
余興ムービー業者比較をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 披露宴で上映されることが多くなった友人知人からの余興ムービーは、結婚式披露宴の定番演出の1つなってきました。 現在、ムービー編集も容易に出来るようになったため、披露宴会場で注文することなく、自分で作ることもできる時代になりました。 反面、自作では著作権の利用許諾が得るのが難しく、式場に提出してから上映N …
-
プロフィールムービーの業者比較サイトの危険性
プロフィールムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 比較を掲載した有用なサイトが多いのは事実です。 ここでいう有用は、そのサイトを見ることによって10社なら10社の比較ができ、それが時間の節約と好判断の材料になることをいいます。 ただ、比較サイトには、信憑性がある比較サイトと運営者の気分(恣意的)で書いているとしか思えない危険な比較の2つがあります。 こ …
-
ピカピカウェルカムボードを作る
ピカピカウェルカムボード(PikaPika)を作ってみよう 目次ピカピカウェルカムボード(PikaPika)を作ってみよう ピカピカウェルカムボードの撮影ピカピカウェルカムボードのサイズ世界に一つだけのピカピカウェルカムボード モザイクアートウェルカムボードをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら ピカピカウェルカムボードとは? PikaPika(ピカピカ)ウェル …