




プロフィールムービー 業者によって使える写真と使えない写真がある
2021/03/18
プロフィールムービー データ入稿をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
プロフィールムービーには、使える写真と使えない写真があります。
プロフィールムービーの制作は、自作でやる場合、制作会社に依頼する場合、どの場合に限らず写真選びは必要になります。
写真をパソコンなどに取り込むことによってプロフィールムービーの制作ができるようになります。
この写真には、写真が印刷済みの写真とデータの写真の2種類があります。
またデータの写真(画像)の受付には、USBやSDカードなどのメディアを送付する方法とWEB(メールやアップロードなど)によるデータ入稿の2つの方法があります。
そして、印刷済みの写真には、プリクラのような小さいものからA4サイズを超えるアルバムまで、大きさもさまざまです。
プロフィールムービーの写真の内容による選び方については、下記の記事が参考になります。
プロフィールムービー 写真の選び方はこちら
通常の制作業者であれば、どんな形式でも写真を受け付けてくれるのですが、プロフィールムービーの出来を左右するにもかかわらず、制作業者によっては受け付けていない形式があったりします。
この記事では、使いたい写真を選ぶ前に、制作業者に依頼した場合どんな写真であったら、プロフィールムービーに使えるのかを紹介します。
テラオカビデオのオススメ商品
チャペルムービーDVDが業者最安値 5,000円(税込)
インスタ風オープニングムービー 5,000円(税込)
お客様が編集した動画をDVDにするサービス 5,000円(税込)
モザイクアートのウェルカムボード 6,000円(税込)
楽天NO.1プロフィールムービー 6,000円(税込)
エンドロール 3,000円(税込)
プロフィールムービーの制作業者には3つのタイプがある
目次
この写真選びはプロフィールムービーの出来を左右する重要な制作準備です。
にもかかわらず、印刷済みの写真を一切受けつけない業者もいます。
このため印刷済みの写真が使えるか使えないかは、事前確認が必要になってきています。
データ受付のみのプロフィールムービー業者は、画像を修正(レタッチ)をしない場合があり、暗い画像は暗いままで何が写っているのかがわかりずらいまま使用されたりする問題もあります。
1.印刷済み写真もデータの写真の両方が使える業者
プロフィールムービーは幼少期という印刷済みの写真しかない素材を使用して制作を行います。
このため印刷済み写真もデータの写真の両方が使えるのが当然ですね。
ただ印刷済みの写真を受け付けていても、モノによっては使えない写真がありますのでそちらを紹介します。
○プリクラをプロフィールムービーに使う場合の注意
1cm四方の小さいプリクラは、使えない場合があります。
プロフィールムービー制作業者が、業者としての環境と知識をもっていれば引き受けてくれるはずです。
ただ写真の取り込みを機械任せで自動でやっているところは、うまく取り込めなかったりするため断ることがあるかもしれません。
○卒業アルバムの写真をプロフィールムービーに使う場合の注意
大きい写真は、取り込めない場合があります。
スキャナー自体はA4サイズが一般的なため、A4サイズを超える写真を使いたい場合は、プロフィールムービーの業者に事前に確認する必要があります。
まあ写真が大きいだけであれば、複数の画像を画像補正ソフトで組み合わせて1枚に復元することができるので、大体の業者は引き受けてくれます。
ただアルバムの場合は、写真(アルバム)自体が分厚いため取り込み自体が難しい場合がありますので要注意です。
○汚損した写真をプロフィールムービーに使う場合の注意
基本的に経年による劣化や汚れの修正はしません。
なぜなら、その“経年による劣化や汚れ”もまたその新郎新婦のプロフィールムービーの生い立ちを表現する作用があるためです。
このため汚損した写真は使用できますが、送付した写真の状態のまま制作に使用されます。
そして補正は暗くて見づらい画像を明るくしたりといった制作に支障がない範囲までしか行われないということを知っておきましょう。
なおこれら“経年による劣化や汚れ”を修復する場合は、専門業者(美術の修復師など)に依頼する必要があります。
この修復は汚れる前の画像を新たに作り直す作業になるため、1枚につき1カ月程度の作業期間とその作業期間に比例した費用が発生することになります。
個人では負担できない費用になってしまうことがありますので、十分な検討と修復業者への相談を行ってから依頼しましょう。
2.写真はデータしか使えないプロフィールムービー業者
5年前であったら考えられないことなのですが、写真はデータしか使えない業者が増えてきています。
プロフィールムービーの出来を左右するにもかかわらず、制作業者によっては受け付けていないことに疑問が残るかもしれません。
データしか扱わない業者ですが、USBやSDカードなどのメディアを宅急便や郵便などで受け付けている業者がほとんどです。
もちろん便利な画像データのデータ入稿もできます。
それはスマホなどで撮影がだれでもできるようになったという背景があります。
幼少期の写真であっても写真を撮影すれば画像データになりますから、実物を送らなくていいのは気が楽かもしれません。
ただ撮影環境は個人でバラバラなため、撮影が明らかに失敗しているケースも多くなっています。
結婚式でプロフィールムービーを見ていてもわかるゲストは多いと思います。
ピンボケはだれでもわかりますし、フラッシュなどの映り込みも見ていればだれでもわかってしまいます。
場合によってはスマホを構えている新郎新婦の影が映り込むことがあるので、撮影には十分な注意が必要です。
3.写真は「データ入稿しか認めない」プロフィールムービー業者
格安業者や個人制作によくあるケースですが、写真をデータでの入稿でしか受け付けないプロフィールムービー業者もいます。
こういった業者?は、制作事務所をもっていないことが多いです。
そして記載してある業者の所在地が本当なのかがわからない不安はありますが、確認する手段はありませんので自己責任で依頼することになります。
またこの場合はデータで送信するというハードルを越える必要があります。
送信方法によっては画質が落ちることもあるため、このタイプの業者に依頼する場合は注意しましょう。
なおこのパターンの業者でキャンセル料が設定されている業者が存在しています。
特にそのデータ入稿方法が特殊な業者はとても危険です。
データ送信がうまくできなかったりして、業者が制作に着手できないときでもキャンセル料が発生するトラブルがあります。
データ入稿の業者に限らず、制作着手前にキャンセル料が発生する制作業者はトラブルのもとになりますので、可能な限り避けましょう。
まとめ:プロフィールムービー 使える写真と使えない写真
1.印刷済み写真もデータの写真の両方が使える業者
2.写真はデータしか使えないプロフィールムービー業者
3.写真はデータ入稿しか認めないプロフィールムービー業者
この3つのプロフィールムービーの業者のタイプを紹介しました。
新郎新婦の選択を狭めているのは、一部の制作業者の都合であることがとても悲しいですね。
本来であれば、どんな写真でも使えて当然だと思います。
もちろん汚損している画像を修復するのは、美術の専門家でも難しい作業のため、困難を極めます。
ですが、普通の印刷済みの写真のデータ化(スキャンなど)をやってくれないのは、プロフィールムービーを制作する業者としては残念でなりません。
データで扱うの非常に便利で簡単ですが、利用する新郎新婦のことを第一に考えて欲しいところです。
プロフィールムービーの制作業者を選ぶ際は、ちゃんと印刷済みの写真を使えるかも比較と検討するようにしてトラブルを未然避けましょう。
この記事ではプロフィールムービーで使える写真と使えない写真があることを紹介しました。
プロフィールムービーが格安でスキャンおよび画像補正は無料
プロフィールムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
テラオカビデオ-トップページへ戻る
関連記事
-
パロディプロフィールムービー
■パロディプロフィールムービーとは?目次■パロディプロフィールムービーとは?■パロディ系のプロフィールムービーを見かけなくなったのは?1.新郎新婦の個性が出ない2.婚姻の晩婚化による影響3.最大の理由は著作権の問題■最近のプロフィールムービーのトレンドは?シンプルで落ち着いたプロフィールムービーが好まれる家族を紹介するプロフィールムービー演出■プロフィールムービーの種類は …
-
ISUMシール アイサムシール付きプロフィールムービー
ISUMシールアイサムシールが無いDVDは持込拒否される目次ISUMシールアイサムシールが無いDVDは持込拒否される会場で断られる自作のプロフィールムービープロフィールムービーの制作に必要な許可とは?現在のプロフィールムービーの制作に必要な著作権の処理は?プロフィールムービーに必要な著作権の処理がされている判断は?プロフィールムービーのおすすめBGM(曲)を紹介テラオカビ …
-
プロフィールムービー制作の知識と情報のまとめ
プロフィールムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら■はじめに:プロフィールムービーについて目次■はじめに:プロフィールムービーについて■プロフィールムービー制作の参考記事○プロフィールムービーの制作に関わる重要な知識○自作でプロフィールムービーを作るなら知っておくと便利な記事○プロフィールムービーの制作で事前に知っておいた方が良い知識○プロフィールムービ …
-
プロフィールムービーのBGMと著作権
プロフィールムービーにかかせない曲!BGM! 目次プロフィールムービーにかかせない曲!BGM! プロフィールムービーに使うBGMの著作権について音楽著作権の許諾が必要な権利とは?音楽の演奏権と複製権の許諾を取る方法プロフィールムービーに人気のBGMは?プロフィールムービーのBGMでよくあるご相談 プロフィールムービーの曲をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら ウ …
-
プロフィールムービー 写真の選び方
■プロフィールムービーを作るとき誰もが迷う写真選び目次■プロフィールムービーを作るとき誰もが迷う写真選び■プロフィールムービーのキモとなるのが写真選び■プロフィールムービーの写真を選ぶ10の具体的方法1.「生い立ち」ムービーであることを忘れないこと!!2.「生い立ち」部分の写真は時系列順で選ぼう!3.次に集めた写真を年代ごとに分けよう!3-1.プロフィールムービーの生い立 …
-
プロフィールムービーを自作する!準備編
■プロフィールムービーを自作する為に必要なものを揃えよう目次■プロフィールムービーを自作する為に必要なものを揃えよう1.スキャナー(プロフィールムービーの自作)1-1.スキャナーは写真をパソコンに取り込むために1-2.写真をとり込んだときにできればやっておきたいこと2.映像編集ソフト(プロフィールムービーの自作)2-1.映像編集ソフトはどんなものがいいか?2-2. 自分に …
-
プロフィールムービーの修正回数は無制限で式場テスト上映後も対応する業者を選ぼう
■プロフィールムービーの修正とは?目次■プロフィールムービーの修正とは?■プロフィールムービーの納品前の修正について■プロフィールムービーで必要なのは納品後の修正■プロフィールムービーの修正回数の制限とは?■納品後に無制限に修正できる業者を選ぶべき■まとめ:プロフィールムービーの修正回数について プロフィールムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら プロフ …
-
テラオカビデオ お客様のレビュー・口コミ
余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 「お客様の声」は、なによりの励みになっております。 メールやお手紙などでメッセージをいただくことも多く、心から感謝いたしております。 テラオカビデオでは、こういった「お客様の声」をさまざまな形でホームページに紹介させていただきたい考えております。 そしてその「お客様の声」が、まだ購入されていないお客様から信頼で …
-
プロフィールムービーは写真が大切!
■プロフィールムービーは素材で決まる! 目次■プロフィールムービーは素材で決まる! ■プロフィールムービーの写真の扱いの現状と問題■写真が使えないプロフィールムービーの制作業者とは?■プロフィールムービーの大切な写真の選ぶ前の準備プロフィールムービー 写真の選び方プロフィールムービーで最も多い写真枚数は?枚数の配分は?■まとめ:プロフィールムービーは写真が大切 プロフィー …
-
授かり婚、できちゃった婚、おめでた婚のプロフィールムービー
授かり婚のプロフィールムービー 目次授かり婚のプロフィールムービー 授かり婚、できちゃった婚、おめでた婚って違いがあるの?授かり婚、できちゃった婚、おめでた婚の統計データ授かり婚で結婚式を行うときはいつがいい?授かり婚で結婚式を行うときに大切なこと!授かり婚でのプロフィールムービーは? 授かり婚、できちゃった婚、おめでた婚のプロフィールムービーをはじめテラオカビデオの価格 …
-
海外挙式でプロフィールムービーを流す方法
リージョンフリーのプロフィールムービー目次リージョンフリーのプロフィールムービーリージョンコードを合わせる必要がありますリージョンフリーとはリージョンコードの設定画面比を合わせた映像作成まとめ:海外でのDVD再生とリージョンコードについて リージョンフリーのプロフィールムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 最近では、海外で挙式を行う方が多くなりました。 …
-
再婚でのプロフィールムービーについて
再婚のプロフィールムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら はじめに、実は結婚するカップルのうち4組に1組は再婚というのが事実です。 再婚という結婚のカタチはとても一般的になってきているのです。 再婚の難しいところは、「結婚式をするかどうか」と「どのような結婚式演出をするか」ということが挙げられます。 ただ、結婚式という区切りには、今後付き合いの生まれる方 …
-
プロフィールムービーをやりたくない時の対処法
■プロフィールムービーが定番だからといってやりたくない目次■プロフィールムービーが定番だからといってやりたくない■プロフィールムービーがやりたくない理由1.プロフィールムービーの制作費用が高い2.パートナー(新郎新婦)が嫌がるためできなかった3.再婚のパートナーのため難しかった4.新郎の写真が無い!?5.制作する時間がなくなってしまった■プロフィールムービーをやる理由って …