




余興ムービー 自作の無料編集ソフトやアプリについて
2019/12/10
余興ムービーを作ると決めたら!
目次
余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
まずは自分に制作ができる環境なのか、を知りましょう。
現在ではパソコンもスマートフォンやタブレットも普及し、みんなが映像を編集できるようになってきました。
ただご存知のようにパソコンのスペックによってできることに差がでてしまいます。それと同じように、制作を行うデバイスによってもできることの限界がそれぞれあることを知っておく必要があります。
余興ムービーをつくるという点を前提にすると、パソコンでできることを100として、スマホやタブレットでできることは50~60くらいと考えていいです。
スマホやタブレットの一番の関門は、式場で求められるのがプレイヤーで再生できるDVDにするのがむずかしいことです。
これを安定して行うにはそれなりの知識が必要ですし、これができる人であれば、パソコンをもっていないわけがないので、なんと言うか、かゆいところに手の届かない問題といえますね。
このような点から、会場にどのような形式で余興ムービーを編集制作をして提出するのかを確認してみましょう。
この時点の会場の説明でわからないことがあれば、制作や編集中に基本的なことを理解するのに時間がかかってしまうことを覚悟しておきましょう。
そしてとりかかるのが1ヵ月を切っている場合は特に要注意で、結婚式の当日に間に合わない可能性があることを考え、制作業者にもコンタクトをとるようにしましょう。
この記事では自作費用を抑える無料アプリやソフトの紹介をしています。
編集した映像をDVDにするにはこちら
余興ムービーを自作できるおすすめの無料動画編集ソフトとアプリ
最近では自分たちで動画を編集して結婚式用の余興ムービーなどを作ってしまう。
そんな人たちは多くなっています。
そこで今回は、結婚式用ムービー制作にも使える、無料の動画編集ソフトをご紹介したいと思います。
※無料配布が終わっていたらゴメンなさい(;;)
【パソコンのWindows版】
○Windowsといえば、「ムービーメーカー」
初めて動画を作成する方におすすめなのがこの「Windows ムービーメーカー」です。
無料で最初から入っていることがある動画編集ソフトですから、さわったことがある人も多いのが特徴です。このため使い方を知っている人にやり方を聞きやすいですね。
入っていない方は、ダウンロードする必要があります。「Windows ムービーメーカー」で検索すれば、すぐにダウンロード先が見つかります。
ムービータイトルやキャプションなどを入れたり、動画に特殊効果を加えたり、また音楽ファイルを読み込んでBGMにすることもできます。
○無料で高機能の「AviUtl」
無料とは思えないほどの高機能な動画編集ソフトです。
高機能ということでできることが圧倒的に増えますから、使い方が少し難しく複雑なります。
Windowsムービーメーカーを使い慣れた人なら、ある程度さわっていれば使えるようになるでしょう。是非とも挑戦して欲しい動画編集ソフトです。
凝った動画を動画サイトにアップロードする人にも愛用者が多いソフトで、様々なエフェクトを搭載し、現在も増えていっています。
興味のある人は「AviUtl」をダウンロードして使ってみましょう。わからないときは使い方も調べれば、すぐに出てくることでしょう。
○使いやすいVideo Pad
「ムービーメーカーとAviUtl」のいいところを集めたような動画編集ソフトといえるかもしれません。
基本的な編集での使用は無料となりますが、無料版にはできることに制限が加えられていることがあります。制作に入る前に配布会社に確認しておくと、安心して使えるでしょう。
ムービーメーカーよりも機能が豊富なのに使いやすいので、凝った動画が作りやすいですよ。
興味のある人は「Video Pad」を検索して調べてみましょう。
【パソコンのMac版】
○iMovieがダントツ!
Macで動画作製する時に最も使用しやすいとされているのが、こちらのソフトです。
現在では最初から搭載されている動画編集ソフトです。
使っている人も多いので、使い方でわからないことがあっても簡単に調べられるのがいいです。
【iOS版のスマホとタブレット】
○iOSのアプリといえばiMovie(iPhone、iPad)
Macは持ってないけどiPhoneやiPadならあるという人にはiOS版のiMovieがあります。
動画や静止画はもちろん、文字テロップ、そして音楽を挿入して1本の動画にまとめることができるアプリです。
文字テロップの表示領域が決まっていたりとすべてが自由というわけではありませんが、こまかな調整ができるのが便利です。
あらかじめ用意されているオリジナルテーマとビデオフィルタから好きなものを選ぶことで、簡単に映像とBGM組み合わせた動画を作ることができます。
○iOSのアプリ
アプリストアにいっぱい動画編集アプリがあります。
無料のものもあれば、お試し版や有料のものも。
iOSデバイスの良さは、このさまざまなアプリを試せることです。自分に合ったアプリを見つければ、一気に作業スピードがアップすることでしょう。
【Android版のスマホとタブレット】
○KineMaster
わかりやすくてのが魅力の動画編集アプリがこちらです。
静止画を繋げたスライドショー作成や、動画を切り貼りして編集することも可能です。
Androidアプリで『KineMasterキネマスター』は分かりやすく使いやすいUIで動画編集初心者でも簡単に凝った動画ファイルが作れるアプリです。
iOS版のリリースも予定されていて、待っていた人も多いですね。
○VivaVideo
「VivaVideo」はスマホのカメラで撮影した動画を繋ぎ合わせたり、BGMを加えて簡単に動画を作ることができます。
もちろん写真も組み込んでより凝った内容のムービー制作ができます。
有料版も存在しているアプリですが、無料版でも基本的な操作をほぼ全て行うことができます。
※iOS版もあります。
(InShot VivaVideo VideoShow PowerDirector キネマスター(KineMaster) なども人気があります)
動画編集初心者のよくあるミス、プロジェクトファイル(編集中のファイル)とは?
さまざまなソフトやアプリで動画を編集を行っているでしょう。
通常、そのソフト内で現在の状態をプレビューすることができます。
そのアプリ上でその状態を保存することで、次回の編集時にはその保存したところから始められるようになります。
ここで注意点があります。
この編集状態は、「自分のパソコン(スマホ)上でしか表示できない」ことを知っておきましょう。
この編集途中のファイルは、プロジェクトファイルなどと呼ばれ、極めて中途半端な状態のファイルとなっており、編集に組み込んだ動画ファイルを削除してしまったら、その編集中のプロジェクトファイルを開いても、動画ファイルは存在しなくなります。
このため編集が完了したとしても、ちゃんと一つの動画ファイルに出力する前にその余興ムービーに使った素材の写真や動画データを削除しないように注意しましょう。
あともう一点、さっきいったように編集途中のファイルは、自分のパソコンやスマホでしか正常に見ることができませんから、途中から他の人にやってもらうのはほとんど無理で、はじめから編集しなおすことになると知っておきましょう。
「動画ファイル」と「編集中のファイル」は、パソコン上では同じように見ることができますが、まったく違うことを知っておきましょう。
また、上記で挙げた「ムービーメーカー」の編集していたファイルを「iMovie」では編集できないのです。
このため「編集中のファイル」は、どの制作業者も使用不可となり、再編集から制作代金が発生しますから、この違いは絶対に知っておきましょう。
自作の余興ムービーの編集に使うBGMの音楽著作権
無償で制作する自作の余興ムービーとはいえ、そのBGMに有名アーティストの楽曲を無断に使用することは著作権法に違反する違法行為になってしまいます。
この違法行為はとても刑罰が重く、式の主催者である新郎新婦にもその責任が及ぶ可能性がありますから、しっかりと著作権の利用許諾を得た上でBGMとして利用するようにしましょう。
現在の式場では、著作権の利用許諾を得ていない余興ムービーの持ち込みを拒否するなどで、法的なトラブルを避けるようになっています。
このBGMについては、制作を始める前に式場と新郎新婦に確認するようにしましょう。
imovieなどのアプリで作った自作のムービーをDVDに焼くサービス(ダビング)はこちら
まとめ:自作の余興ムービーの編集に使う編集ソフトやアプリについて
この記事では、自作のメリットといえる費用節約のための無料アプリの紹介をしました。
映像の制作は本当に楽しいものです。
パソコンもスマホもタブレットも高性能になりましたが、映像を制作するにはそれなりの環境が必要になることを忘れてはいけません。
この記事が皆さまのお役に立てれば幸いです。
自作余興ムービーのテーマが浮かばない方は、映像のアイデアなどを紹介した記事があります。
自作を検討中なら合わせてチェックしましょう。
コチラよりご覧ください。 → 自作で楽しい結婚式余興ムービーの作り方!オススメの余興ムービーのアイディア5選!
余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
テラオカビデオ-トップページへ戻る
関連記事
-
結婚式余興ムービーのススメ
はじめに目次はじめに余興には制限時間がある!おすすめ余興はムービー演出余興ムービーを作ることを決めた人に全体の流れを紹介 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 新郎新婦に結婚式で余興を頼まれることで、余興の準備が始まります。 余興ムービーなど映像作品は例外ですが、当日に披露する余興をする場合は、十分な練習が必要です。ステージで自信をもって披露できる …
-
余興ムービー 制作業者への依頼
結婚式でよくある余興ムービーとは?目次結婚式でよくある余興ムービーとは?余興ムービーを作るなら、最初に決めよう自作か否か○余興ムービーの自作について○余興ムービーの業者への依頼について余興ムービーを依頼した場合の制作費用は?余興ムービーを依頼した場合の制作期間は? 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚式や披露宴の余興の演出は、実にさまざまです …
-
余興ムービー 自作でやってはいけないこと
BGMの使用許諾はしっかりしよう!目次BGMの使用許諾はしっかりしよう!結婚式会場の担当者の著作権についての理解度テラオカビデオがあんしんな理由 自作ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら やってはいけないことで取り返しのつかないことがあります。 それは市販の楽曲をBGMに使った場合、著作権関連の使用許諾をしっかりと得ることです。著作権の問題は、違法行為 …
-
スマホで作る余興ムービー
余興ムービーのアプリ目次余興ムービーのアプリ余興ムービー作成に必要なもの・作り方■スマホやiphoneなどの端末■写真動画素材■BGM素材■映像編集アプリ■DVDへ書き出しアプリで作った動画をDVDに書き込み■余興ムービーの解像度を結婚式場に合わせよう■余興ムービーの画面比・アスペクト比を合わせよう&セーフエリアを挿入しよう■アプリで作った動画がDVDに出来ない余興ムービ …
-
結婚式スケッチブックリレー 成功した余興ムービー集
スケッチブックリレーの余興ムービーとは目次スケッチブックリレーの余興ムービーとは◎オーソドックスなスケッチブックリレーを7つ紹介◎アイデアを使った リレームービーを5つ紹介結婚式に相応しい余興 スケッチブックリレー にしよう 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚式の余興ムービーとして人気が高いスケッチブックリレーは 短時間で場面が切り替わって …
-
2019年度版 結婚式 余興の著作権ってムービー演出やBGMに問題が?
結婚式の余興、昔からの定番は?目次結婚式の余興、昔からの定番は?結婚式の余興で歌ったときの著作権って?そもそも結婚式でいう著作権とは?映像にBGMを残すと著作権が問題になる!?音楽著作権の豆知識 余興の著作権 動画ファイルをDVDにするサービスはこちら 今でもそうですが、結婚式の余興といえば、曲を歌ったりカラオケを使うことが多いです。特に披露宴の時間が多くとってある結婚式 …
-
余興ムービー 4KやフルHDの撮影について
いまの余興ムービーの撮影は?目次いまの余興ムービーの撮影は?4Kの映像とは?余興ムービーでの 4Kの撮影の注意点余興ムービーでの 4Kの映像編集の注意点ところで結婚式の余興ムービーに4Kの映像が必要??結婚式場で4Kの映像を上映するのが難しい余興ムービーに4Kの撮影は今のところ必要ない4Kなどの余興ムービーが上映可能になるには 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・ …
-
プロが教える結婚式DVDが結婚式場で流れない!正しい対処法とダメな対処法
スマホでかんたん!DVDに焼くサービス(音楽著作権利用申請も対応)5,000円 『DVDのムービーがプロジェクターで流れません、再度ご提出ください』 といわれ、DVDが結婚式場で流れない経験をした人、今まさにその状態になってしまった人はいないでしょうか。 このDVDが結婚式場で流れないときの対処法を紹介します。 2011年から結婚式の映像制作を行いDVDの納品数は2万件を …
-
余興ムービーをはじめて作る・自作初心者
結婚式の余興ムービーを自作しようとしている方へ目次結婚式の余興ムービーを自作しようとしている方へはじめに、自作で忘れるポイントをチェックDVDプレイヤー再生できるDVDとは??映像比率とは何か??セーフティゾーンとは??テスト再生でのちょっとした注意点imovieで作ったムービーファイルをDVDにしませんか? 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら …
-
余興ムービーをyoutubeで見よう!
結婚式で余興ムービーをすると決めたらyoutubeで見てみよう!目次結婚式で余興ムービーをすると決めたらyoutubeで見てみよう!youtubeに参考となる余興ムービーが見つけられないときは?youtubeにある余興ムービーを流用し過ぎないように!youtubeにある動画と実際の上映の注意点youtubeにある余興ムービーの制作は?youtubeの余興ムービーを見ると分 …
-
余興ムービーをスライドショーで制作しよう!
余興ムービーの主流は、スライドショーです!目次余興ムービーの主流は、スライドショーです!気軽に作れるのがスライドショーの余興ムービー余興ムービー制作のご依頼はテラオカビデオへ 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚式の余興ムービーといえば、みんなのメッセージビデオというイメージが強いかもしれません。 でも、実際のところは、写真等の静止画でつくる …
-
余興ムービーはスケッチブックリレーにしよう!
結婚式の余興で余興ムービーが増えてる理由は?目次結婚式の余興で余興ムービーが増えてる理由は?スケッチブックリレーって?スケッチブックリレーの余興ムービー制作の良さとは?スケッチブックリレーの作成に必要な機材とは?スケッチブックリレーの撮影の注意点 スケッチブックリレームービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 余興を当日することになって、緊張でそわそわしてし …
-
送別会での余興ムービー
■送別会の余興ムービーなら目次■送別会の余興ムービーなら■そもそも送別会って何??■送別会の余興ムービーの種類についてメッセージなどの動画ファイルが中心の余興ムービースライドショーとコメントで作る画像ファイルが中心の余興ムービー■送別会の余興ムービーの内容はどう決める?余興ムービーは送別会のどの場面で流す?送別会の余興ムービーの準備のキモ■送別会の余興ムービーは時間との戦 …