




結婚式余興ムービーの作り方
2019/07/03
結婚式の余興ムービーとは?
目次
余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
結婚式や二次会では、ゲストからの余興でビデオレターなどがDVDで上映されることが多いですよね。
新郎新婦やゲストの皆さんに楽しんでもらうために作られたは、自作したり、業者に頼んだりと、作り方は様々です。メッセージを動画で撮影して集めるビデオレターや、写真や画像とみんなのコメントで綴ったスライドショーレターなどのDVD映像があります。
結婚式・披露宴での余興の一つとして大人気なのが、この友人による余興ムービーなんです!
お客様がアプリで編集した動画をDVDにするサービス5,000円
写真を使って素敵な余興スライドショー 6,000円
動画をメインで使った余興ビデオレター10,000円
余興ムービーの作り方って?
まずは結婚式の余興ムービーのキーポイントを知りましょう!
どんなムービーが盛り上がりがあってどんなものが結婚式にふさわしくないのか。まず考えてみましょう。一番いいのは、どんな余興ムービーにして欲しいか、新郎新婦に確認することです。
キーポイントは下記の3点!!
○適度な時間
ムービーに限らず、歌や即興、ダンスなどさまざまな余興がありますが、余興の時間はしっかり守りましょう!
適切な時間とは、5-10分となります。歌なら2曲分、ダンスならスピーチ+ダンスで10分程度。
これ以上長い余興は間違いなく失敗します。
○適切な内容
新郎新婦が話して欲しくない過去の恋愛や元彼、元カノの話はタブーとなります。一時的にウケるかも知れませんが、親戚は引いてます。
結婚する2人が幸せになれるような内容にしましょう。
○新郎を落として新婦を持ち上げる
これでだいたいうまくいきます。プライドの高い新郎の場合怒られるかも。
どう取り繕っても、結婚式は新婦の存在ありきですから!
具体的な余興ムービーの制作について
さて、いよいよ制作です!
必要な出演者を決めたり、撮影日を決めたりと忙しくなってきます。スケジュールをちゃんと決めておかないと大変なことになります。
まずは下のポイントを決めましょう!
・余興ムービーのコンセプトはちゃんと決める!
・スライドショーレターにするのか、ビデオレターにするのか?
・誰に出演してもらうのか?どんな写真を集めるのか?
・上映時間は適度に!
まずは余興のコンセプトを決めます。
「感動させたいのか」、「友人を笑わせたいのか」、など集まったメンバーで目的が変わってきます。
そして、全体の内容をスライドショーレター・ビデオレターのどれを中心にするかによって、余興のDVDの作るにあたってどんな材料や、どなたに出演の依頼が必要なのかが見えてきます。
通常の披露宴が120分ですので、新郎新婦にとって大変貴重な時間になりますので、結婚式や披露宴の余興としてDVDを上映する場合、大体5,6分を目安にしましょう。長くても8分、どんなに長くても10分以内には抑えましょう。
最後に余興ムービーを編集して提出すればOK!!
会場に確認して、どんなカタチで提出すればいいのか確認しましょう!
あとはいわれた通りに会場へ提出して、再生テストがあれば、ぜひやっておきましょう。会場で見るのと、テレビやPCモニターで見える感じがかなり違うので、思わぬミスに気づくことができますからね~~
ここでは触れていない余興ムービーの編集について
余興ムービーの制作で、一番たいへんなのはこの編集作業です。スマホやタブレットはかなり高性能になってきていますが、パソコンと比べていいといえるほどの能力は備わっていません。スマホやタブレットは、あくまでも、その端末で楽しむレベルのものを編集することができるくらいという感じです。
一般的な結婚式場では、現在のところDVDの再生が主流となっていますので、DVDにすることを前提に編集をすすめていく必要があります。また、そのDVDもDVDプレイヤーで再生できる形式で作る必要があります。
こういった理由に限らず、ある程度の高性能なパソコンと、編集用のソフトウェアなど、必要とされる環境が求められます。
実際のところ、パソコンに詳しい人に編集をお願いすることになるでしょうが、その人の負担は、他の余興参加者と比べられないほどの負担となります。会場で再生するDVDを作ったことがあればいいのですが、経験が無い場合は編集作業を何度もやり直すことになるかもしれません。
余興ムービーの編集は業者に丸投げ!?
余興ムービーの編集まで自分たちでやるのかは、ちゃんと決めておくことをおすすめします。いざ、ぎりぎりになって「できない!」となってしまっても、制作業者も制作する時間が必要なため、未完成で終わってしまうことが多いからです。
余興ムービーをやるのであれば、まずは制作業者にコンタクトを取っておきましょう。さまざまなところで助けになることでしょう。
まあ制作費用に折り合いがつけば、編集をパッと丸投げしちゃいましょう^^
みんなの動画メッセージや写真コメントを集めれば、余興ムービーが完成したも同然ですからね!!
余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら
関連記事
-
結婚式の余興ムービーのおすすめメッセージ!
結婚式の余興ムービー、悩むのはメッセージの内容!目次結婚式の余興ムービー、悩むのはメッセージの内容!余興ムービーのメッセージはこれでOK!余興ムービーの作るならテラオカビデオ 余興ムービーメッセージをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら みなさんも何かしらメッセージを贈ったことがあるのではないでしょうか? 中にはメッセージをスケッチブックなんかに書いて、スケッチ …
-
結婚式の余興ムービーで使えるおすすめBGM
余興ムービー・サプライズムービーの成功を決めるBGMの選択目次余興ムービー・サプライズムービーの成功を決めるBGMの選択結婚式 余興ムービー・サプライズムービーに使われた人気BGM○「キセキ」GReeeeN○「ええねん」ウルフルズ○「未来へ」Kiroro○「bestfriend」Kiroro○「幸せをありがとう」ケツメイシ○「友よ ~ この先もずっと」ケツメイシ○「私たち …
-
スケッチブックリレー リレーの順番と渡し方
■スケッチブックリレーは結婚式余興や卒業で人気!目次■スケッチブックリレーは結婚式余興や卒業で人気!■スケッチブックリレーの順番と渡し方を決めよう!スケッチブックリレーの『順番』を決めよう!スケッチブックリレー 受け渡し方を決めよう!スケッチブックリレー メッセージの見せ方も決めておこう!■スケッチブックリレーの準備で必要なものは?○スケッチブックの準備○動画を撮影するた …
-
余興を友人にお願いするときのマナー
結婚式の余興を友人にお願いするときのマナーとは?目次結婚式の余興を友人にお願いするときのマナーとは?結婚式の余興はどうやって頼むのがいいのか?結婚式の余興の希望内容&NG内容は事前に伝えよう余興をやるにあたって新郎新婦から伝えておきたいことまとめ:結婚式の余興をお願いするときは 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 「仲のいい友人だからって、気軽に …
-
余興ムービー 外注の費用と自作の負担
余興ムービーを結婚式に贈ろう!目次余興ムービーを結婚式に贈ろう!余興ムービーの編集って?余興ムービーの編集は外注してしまおう!余興ムービーの基本的な作り方余興ムービー専門店テラオカビデオ 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚式の余興ムービーはさまざまです。 それは正解が無いことを意味します。 新郎新婦に喜ばれる余興ムービーを作るために重要なの …
-
結婚式ムービー BGMは何曲が良い
ムービーにあわせたBGM選び目次ムービーにあわせたBGM選び結婚式ムービーは音楽著作権の利用申請を忘れずに! ムービー BGMは何曲が良いをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 結婚式のムービーには、結婚式の場面によってさまざまなムービーがあります。 それぞれのムービーの紹介とともに、おすすめのBGMの長さや映像時間をお教えしましょう。 ■オープニングムービー …
-
退職祝いのスライドショー
退職祝いに家族にしかできないサプライズを贈ろう!目次退職祝いに家族にしかできないサプライズを贈ろう!まずは定番のプレゼントを選ぼう!家族からのメッセージはこころに伝わります今、選ばれている父へ贈るスライドレターDVD父へのスライドレターDVDのメッセージはどんなものがいいの? 退職祝いのスライドショーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 定年までつとめあげた父 …
-
余興ムービー成功の秘訣
結婚式のおすすめの余興は、余興ムービー!目次結婚式のおすすめの余興は、余興ムービー!余興ムービーの成功は準備や計画が全て!結婚式の余興ムービーをするときの基本マナーは?新郎新婦や式場側と事前に打ち合わせをしておく!余興ムービーの方向性を決めよう!余興ムービーの内容を決めていこう!余興ムービーの準備・制作の計画を立てる余興に練習が必要なときは念入りに! 余興ムービーをはじめ …
-
まとめ-余興ムービーの作り方
余興ムービーの作り方目次余興ムービーの作り方余興ムービーの種類を知ろう!撮影機材・撮影方法や注意点ムービーのコメント例ビデオレターのメッセージを集めよう!余興人気NO.1のスケッチブックリレー余興ムービー著作権の話 余興ムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら このページは、 余興ムービーをはじめて作るあなたに向けたページです。 人気の余興ムービーは、どの …
-
自筆の手書きメッセージで作る特別な余興ムービー(ビデオレター)
手書きメッセージムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら 2020年の現在では、披露宴の余興に選ばれることも多くなった余興ムービー(余興ビデオレター)です。 結婚式のビデオレターは、恩師やご両親、新郎から新婦へ、新婦から新郎へ、などサプライズ演出も盛り込んで新郎新婦に喜んでもらえる余興演出です。 この結婚式余興ムービーのメッセージムービー(ビデオレター)に …
-
心に残るプロポーズムービーの作り方 女性が好む動画演出の場面や方法も紹介
■プロポーズのムービー演出目次■プロポーズのムービー演出■女性が好むプロポーズムービーを使うのに適した場面○自宅で上映することが一番好まれている○思い出の場所でのプロポーズムービー演出■プロポーズムービーには2種類の演出方法がある○プロポーズの言葉は自分の口から伝える場合○プロポーズムービーで「プロポーズ(求婚)」までする場合■プロポーズムービーをカタチ作る3つの要素につ …
-
ISUM(アイサム)代行申請とは?
◎自作をする前に知って欲しいこと目次◎自作をする前に知って欲しいこと■結婚式場に結婚式ムービーを持ち込みNGされる代表例◯映画やTVや動画の映像を編集して、パロディなどを作る例◯結婚式の映像に好きな楽曲を入れて作った例◯結婚式場指定の媒体以外で持ち込む例■「ISUM(アイサム)代行申請」で著作権の許諾が得られる■許諾を受けず結婚式でムービー演出の上映した責任は?■音楽著作 …
-
結婚式の音楽著作権がとても分かりづらい!
プロフィールムービーや余興ムービーにも著作権についての問題?目次プロフィールムービーや余興ムービーにも著作権についての問題?結婚式の著作権利用をキレイに説明する記事があまりない!結婚式の音楽著作権の利用を適法に行う方法○著作権フリーの楽曲を使用する○JASRACやレコード会社から許諾を受ける○許諾申請の代行を業者に依頼する○映像にはBGMを入れずに当日会場で市販CDを同時 …